さわやかな春の日差しの元、太極拳教室へ高野川の桜は満開早くも花見の場所取りに繰り出した人がブルーシートを広げ準備に怠りない。
二起脚の動きは軽々と飛躍し着地音も静かな完成度を上げる人もあり、私のように床が抜けるんや無いかと思われる大層な着地音をたてるものまで幅広い。
(二起脚をせめて飛びたや消音で)私の切なる思いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/6c0d026c7a18907b3cf75bf36eb7c8f7.jpg)
午後には京の生菓子制覇隊,第一号活動が京都モールで行われました。
企画が急なため隊員は少なかったけど京の雅を演出する生菓子を制覇しようと発足しました。
第一回は5名の隊員が仙若堂(せんにゃくどう)の生菓子を味わう事となりました。私はタケノコをチョイス、甘さを抑えて練られた生地は滑らかで上品な舌触りで溶けていきました。
京の生菓子は、見て楽しみ、食べて楽しみ、余韻を楽しむ事が出来ます。
繊細な菓子職人が伝統を重んじ伝承される技を頂ける嬉しさ楽しさをじっくり味わいました。
4月8日は私の誕生日でした。忘れず声を掛けていただいたりメールを頂いたり又なんと花束まで頂きました。皆様有り難う御座いました。
本日の行動は二部に続きます。(しばし休息)
二起脚の動きは軽々と飛躍し着地音も静かな完成度を上げる人もあり、私のように床が抜けるんや無いかと思われる大層な着地音をたてるものまで幅広い。
(二起脚をせめて飛びたや消音で)私の切なる思いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/6c0d026c7a18907b3cf75bf36eb7c8f7.jpg)
午後には京の生菓子制覇隊,第一号活動が京都モールで行われました。
企画が急なため隊員は少なかったけど京の雅を演出する生菓子を制覇しようと発足しました。
第一回は5名の隊員が仙若堂(せんにゃくどう)の生菓子を味わう事となりました。私はタケノコをチョイス、甘さを抑えて練られた生地は滑らかで上品な舌触りで溶けていきました。
京の生菓子は、見て楽しみ、食べて楽しみ、余韻を楽しむ事が出来ます。
繊細な菓子職人が伝統を重んじ伝承される技を頂ける嬉しさ楽しさをじっくり味わいました。
4月8日は私の誕生日でした。忘れず声を掛けていただいたりメールを頂いたり又なんと花束まで頂きました。皆様有り難う御座いました。
本日の行動は二部に続きます。(しばし休息)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/67/420ce43bd85768228316ee8b374048c5.jpg)
食べるのがもったいないようですね。
お稽古をがんばった、ご褒美ですね。
大方沈んだら飲み頃です、ほろ苦い茶葉も和菓子に馴染んで凄く美味しいです。
勿論お茶だけでも香りよく美味しく頂けますが生菓子とは相性が良いですね。
茶葉も一緒に頂きますので葉緑素、カテキンいっぱいで美容にも・・・