千鶴おばさんのダイエット&日々の徒然日記 (過去の太極拳)

メタボ検診で黄信号「痩せなさい」先生より命令が出ました
幾多のダイエット繰り返してもままならないこの体何とかしなきゃ

太極拳・秋に賑わい

2009-11-22 16:00:51 | 新太極拳
京都は秋本番、3連休の初日ともなれば錦通も満員御礼か、人が多くて歩き辛い。
帆立の焼きたてを食べさせる魚屋さんは長蛇の列が出来ていた。



ストレッチをキッチリ、と行きたいところながら早々よろけて写真班に



今日も江口師範が休みのため小田先生の指導です。



先生の動きを見つめて・・・真剣な眼差し。



楊式太極剣24式、陳式36式共すみれ、さくらに分かれて套路を練習。
第四段の28番「玉女穿梭」刺すように音を立てず軽やかに、なのです。
なのにドタドタドスンと重い音が彼方此方から・・・ 
体重の所為ばかりではありませんよね

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しています (EGです)
2009-11-22 22:18:09
実はひざを少々痛めまして、長期休暇を取らせていただいています。ブログを拝見するたびに、身体がむずむずしてきますが…。じっくり直して、12月中旬には復帰したいと思います。その時はまたよろしくお願いします。
返信する
あら大変だ (千鶴おばさん)
2009-11-23 10:04:51
膝は初期治療が大切と思います。
最初に甘く見たのが私の場合失敗でした。
EGさんの姿が見えないのは寂しいですが、
じっくり直してください
返信する
私もときどき (bube)
2009-11-26 21:03:17
足を置く音をたててしまいます。
そのとき、ちらっと、おくられる、老師の視線が、こわいです。
返信する
怖いですよね (千鶴おばさん)
2009-11-29 08:32:53
練習中の視線は怖いですよね。
私でも音を立てずに飛べるときもあります。
やれば出来るのに矢張り気合いが足りないのでしょう
返信する

コメントを投稿