上環というところには、マカオ行きフェリー乗り場が
あることくらいしか知識がなく、
実際に、マカオへ行く手段以外では行ったことがなかったので、
特に目的がなかったけど、行ってきました。
永吉街という、階段が連なる坂道に、
安い衣料品や、雑貨類の屋台が立ち並んでました。
特に興味を引くような物も見当たらず、空振りだったかな?
と思い始めたとき、坂のほぼ中央あたりに「!!」
気になるお店を発見。
いかにも地元って感じのお客さんが2,3人。、
迷うことなく、ある物を買って、店主と2言3言、言葉を交わして
帰っていくという、香港のあるべき風景がそこにありました。
階段の途中にある、なんというのかな、少し幅広くなってる所が
あるでしょ?一時休憩みたいなところ。
そんなところにその屋台はありました。
見ると、数種類のものが並んでいて、
「どれがおススメなの?」とジェスチャーとバリバリの日本語で聞くと、
教えられたのが「これ」
きんかんのドライフルーツ。
商品名は「檸檬王」
店主は「のどにいいよ」と言ってました。
一緒についてきた粉は、お好みで。
ワタシは粉なしのほうが好み。
ドライフルーツ系は好きなので、
ドライマンゴーに次ぐワインのおトモ発掘に、
幸せ感じてます
あることくらいしか知識がなく、
実際に、マカオへ行く手段以外では行ったことがなかったので、
特に目的がなかったけど、行ってきました。
永吉街という、階段が連なる坂道に、
安い衣料品や、雑貨類の屋台が立ち並んでました。
特に興味を引くような物も見当たらず、空振りだったかな?
と思い始めたとき、坂のほぼ中央あたりに「!!」
気になるお店を発見。
いかにも地元って感じのお客さんが2,3人。、
迷うことなく、ある物を買って、店主と2言3言、言葉を交わして
帰っていくという、香港のあるべき風景がそこにありました。
階段の途中にある、なんというのかな、少し幅広くなってる所が
あるでしょ?一時休憩みたいなところ。
そんなところにその屋台はありました。
見ると、数種類のものが並んでいて、
「どれがおススメなの?」とジェスチャーとバリバリの日本語で聞くと、
教えられたのが「これ」
きんかんのドライフルーツ。
商品名は「檸檬王」
店主は「のどにいいよ」と言ってました。
一緒についてきた粉は、お好みで。
ワタシは粉なしのほうが好み。
ドライフルーツ系は好きなので、
ドライマンゴーに次ぐワインのおトモ発掘に、
幸せ感じてます