ツアーに参加している間に実況中継さながら記事をUPしようと思っていたのですが、みるみるスマホのバッテリーがなくなり断念しました。
富士急行のバスもそうでしたが、ほとんどのツアーバスは座席にバッテリー充電用のUSBがあるので、充電器は必ず持参した方が安心ですね。
バスは清里の清泉寮に向かって中央道を進みました。

車窓からはのどかな風景が続きます。
清泉寮のソフトクリームはあまりに有名です


40分ほど散策して、サンメドウズ清里でのランチに向かいました。山の上の方はまだ雪が残っていて、肌寒いくらいです。
ランチはブッフェなので、好きなだけ食べられます。



飲み放題の赤ワイン



高原野菜が美味です。ステーキもとても柔らかくて美味しかったです。
次はマルスワインというワイン工場を見学させていただきました。

壁から伸びた蛇口からワインを試飲できます。ウチにもこんなのがあったらいいなぁ、と思ったのはワタシだけではありませんね。

試飲用のコップがお猪口サイズなのは残念な感じでしたが、お土産にハーフボトルの白ワインをいただいたのでよかったです。
次に向かうのは清里駅。ここから一駅先の野辺山まで高原列車の旅です。

駅も線路ものどか




そして最後はさくらんぼ狩り


雲行きが怪しくなり、ついにはポツポツふりだしたので、急いでハウスの中に入って、佐藤錦などのさくらんぼをお腹いっぱいいただきました。
さくらんぼは軸に次の花芽がついているので、身だけをくるっと回転させて採りました。
さくらんぼ狩りを楽しんだ後、バスは新宿に向かって出発です。
おもしろ楽しくて美味しい充実のツアーは内容盛り沢山でした。
富士急行のバスもそうでしたが、ほとんどのツアーバスは座席にバッテリー充電用のUSBがあるので、充電器は必ず持参した方が安心ですね。
バスは清里の清泉寮に向かって中央道を進みました。

車窓からはのどかな風景が続きます。
清泉寮のソフトクリームはあまりに有名です


40分ほど散策して、サンメドウズ清里でのランチに向かいました。山の上の方はまだ雪が残っていて、肌寒いくらいです。
ランチはブッフェなので、好きなだけ食べられます。



飲み放題の赤ワイン



高原野菜が美味です。ステーキもとても柔らかくて美味しかったです。
次はマルスワインというワイン工場を見学させていただきました。

壁から伸びた蛇口からワインを試飲できます。ウチにもこんなのがあったらいいなぁ、と思ったのはワタシだけではありませんね。

試飲用のコップがお猪口サイズなのは残念な感じでしたが、お土産にハーフボトルの白ワインをいただいたのでよかったです。
次に向かうのは清里駅。ここから一駅先の野辺山まで高原列車の旅です。

駅も線路ものどか




そして最後はさくらんぼ狩り


雲行きが怪しくなり、ついにはポツポツふりだしたので、急いでハウスの中に入って、佐藤錦などのさくらんぼをお腹いっぱいいただきました。
さくらんぼは軸に次の花芽がついているので、身だけをくるっと回転させて採りました。
さくらんぼ狩りを楽しんだ後、バスは新宿に向かって出発です。
おもしろ楽しくて美味しい充実のツアーは内容盛り沢山でした。
