はろー!ねいほー!

ワインにおいしいもの。いつもじゃないけど香港もときどき。

GWなので神楽坂に行ってみました

2016年05月05日 | あれこれ日記
いえ、特にGWだからというわけじゃなく、親友たちと1年ぶりに会うことになり、神楽坂で、ということになったのです。

実は神楽坂にはこれまで行ったことがなかった。
親友と久々の再会ということもあり、ワクワクしないはずがない。

ところが、自宅を出て最寄りの駅に着いた矢先、途中駅の人身事故で電車が止まってるという。

振替輸送と言っても、他線の乗り入れはないから、バスでどこか別の線まで運んでもらうしかない。
困惑顔の乗客でいっぱいになったバスに乗ったはいいけど、GW真っ最中だから、他府県ナンバーの車で道がど渋滞。
すったもんだしたが、待ち合わせ場所にはたった1時間半遅れただけで到着した。

え!1時間半!!

ランチをしようと、12時に待ち合わせたのに、すでに1時を大きく回ってた。
ランチタイムなら、ラストオーダーを聞きに来る時間だよ。

もう泣きそう!!

美味しいランチを食べるため、友人たちは朝ごはん抜いてきてるのに、文句どころか、長旅の労を労ってくれてる。

くーーー!(涙!!)

そして空腹を抱えたワタシたちは、ただただレストランだけを目指した。

PETIT PARIS
















スタッフは厨房もフロアも全員フランス人。フランス語が飛び交い、フランスにいるような気分になれる。
神楽坂だけでも旅なのに、フランスまで来ちゃったとは(笑)
スパークリングワインの効果か、シアワセな錯覚の中にいました。

そして、フランスから神楽坂に戻ってきたワタシたちは、お茶、あるいはコーヒー、あるいはビールを求めて歩き回った末、屋上ビアガーデンで全員の意見が一致。













空が暗くなりはじめて、ビアガーデンを出たワタシたちは、その直後、中国料理店に引き寄せられ、火鍋を食べてしまった。どうかしてる(笑)






こうして神楽坂の夜は更けていき、解散となりました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿