伊豆高原の森の泉に行ってきました。
3連休の最終日。上り(東京方面)はあちらこちらで渋滞していましたが、伊豆に向かう下り方面は渋滞もさほどではなくスムーズに進みました。
おかげで時間に余裕ができ、道の駅と池田21世紀美術館に立ち寄ることができました。池田21世紀美術館は小さいながらもピカソやシャガール、ルノアール、ダリ、アンディ・ウォーホールなどの有名画家の作品が常設されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5e/66dc1aaa9a6884f450714679f611c642.jpg)
美術館から宿までは短い距離ですが、カーナビが案内不能になってしまったので、宿に電話して教えてもらいました。別荘地なので宿の案内板なしではたどり着けないと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c6/b41339729367f46c259a28c473f5f002.jpg)
(森の泉HPより)
露天風呂付モダン和室はこの宿の一番人気だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a5/9635df0e634ff0ef2ad6d122103d0fc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c4/1189a9e30690a52f9aa316529cfc911c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/11f6ce00976e1a7ab75d817810ea2c61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/25/244709b96c2a694dabacc56e111ef880.jpg)
泉質は、カルシウム、ナトリウム、硫酸塩泉の弱アルカリ温泉。冷泉のため沸かすそうですが、加水しないため源泉100%の温泉、しかもかけ流しです
炉端焼き風の小部屋もついてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/50/f2594fc559013008f2d34ae03f83a404.jpg)
夕飯は品数厳選プラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/74/b0035e0ff9049fd774ae5df49bfc635d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/12e8f61067386976a4f077b47984eb24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/87/684f8dcc6a24c75a9f4c2d8676385cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8b/797ed02d714da4e29cb1bf35d69e9a63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/fbe5fb47cd77b3ca2340f4102468a832.jpg)
食後中庭で10分間の噴水ショーがあり、ラウンジでは7時からワインが無料でいただけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e9/9089c20d57438844dc727c9fb4285419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4e/4d87cbf8c948b0a5e81ffeadabc812ae.jpg)
特典のカラオケ1時間無料も使わせていただき、加えて1時間の延長でノドを鍛えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
池を飛び出してきたカエル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/bd5108d9107f391744b411aef8f424db.jpg)
翌日も朝から梅雨らしい空模様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dd/0f4541924df1f8fe2d0c13b7329eeb0a.jpg)
朝食は個室でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/0a1eb0dc0417e08d4da549db3078a491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fc/d3a57a67f1aec9751375dfa70a79ae34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/58/cd27af703d3a1a0a3b3685ad40e95f18.jpg)
10時過ぎにチェックアウトして、伊豆高原をあとにしました
途中、昼食をとるため立ち寄った熱海の話はまた次の機会に
3連休の最終日。上り(東京方面)はあちらこちらで渋滞していましたが、伊豆に向かう下り方面は渋滞もさほどではなくスムーズに進みました。
おかげで時間に余裕ができ、道の駅と池田21世紀美術館に立ち寄ることができました。池田21世紀美術館は小さいながらもピカソやシャガール、ルノアール、ダリ、アンディ・ウォーホールなどの有名画家の作品が常設されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5e/66dc1aaa9a6884f450714679f611c642.jpg)
美術館から宿までは短い距離ですが、カーナビが案内不能になってしまったので、宿に電話して教えてもらいました。別荘地なので宿の案内板なしではたどり着けないと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c6/b41339729367f46c259a28c473f5f002.jpg)
(森の泉HPより)
露天風呂付モダン和室はこの宿の一番人気だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a5/9635df0e634ff0ef2ad6d122103d0fc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c4/1189a9e30690a52f9aa316529cfc911c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/11f6ce00976e1a7ab75d817810ea2c61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/25/244709b96c2a694dabacc56e111ef880.jpg)
泉質は、カルシウム、ナトリウム、硫酸塩泉の弱アルカリ温泉。冷泉のため沸かすそうですが、加水しないため源泉100%の温泉、しかもかけ流しです
炉端焼き風の小部屋もついてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/50/f2594fc559013008f2d34ae03f83a404.jpg)
夕飯は品数厳選プラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/74/b0035e0ff9049fd774ae5df49bfc635d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/12e8f61067386976a4f077b47984eb24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/87/684f8dcc6a24c75a9f4c2d8676385cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8b/797ed02d714da4e29cb1bf35d69e9a63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/fbe5fb47cd77b3ca2340f4102468a832.jpg)
食後中庭で10分間の噴水ショーがあり、ラウンジでは7時からワインが無料でいただけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e9/9089c20d57438844dc727c9fb4285419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4e/4d87cbf8c948b0a5e81ffeadabc812ae.jpg)
特典のカラオケ1時間無料も使わせていただき、加えて1時間の延長でノドを鍛えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
池を飛び出してきたカエル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/bd5108d9107f391744b411aef8f424db.jpg)
翌日も朝から梅雨らしい空模様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dd/0f4541924df1f8fe2d0c13b7329eeb0a.jpg)
朝食は個室でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/0a1eb0dc0417e08d4da549db3078a491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fc/d3a57a67f1aec9751375dfa70a79ae34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/58/cd27af703d3a1a0a3b3685ad40e95f18.jpg)
10時過ぎにチェックアウトして、伊豆高原をあとにしました
途中、昼食をとるため立ち寄った熱海の話はまた次の機会に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます