![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4e/8211eb80c7e5dcd9911c9a37cb4a72ac.jpg)
黄海にある台風9号から伸びる厚い雲がそろそろ上空に掛かり始めていた。今夜は星が見えないだろう。ただ、みかんの苗に水を遣るために丘には上がらなければならない。それでもと持っていった大きいほうのカメラ。
苗に水を遣った後、竹取庵の一階で少し作業をして観測デッキに上がった。機材は前に木星を撮った時のままだ。8センチ屈折にカメラを取り付けて屋根を開け、空を見ると金星が雲間に輝いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b5/c54d77d36c746a5305af3c86f6f39c06.jpg)
風は無い。しかし、異常なほどの残暑で陽炎が激しい。モニターに写る明星を見ながらシャッターを立て続けに切った。その中から良さそうな画像11枚を選んで重ね合わせる。
前に金星を撮影してから1週間。宵の明星はやや大きく、欠け方も深くなっていた。
苗に水を遣った後、竹取庵の一階で少し作業をして観測デッキに上がった。機材は前に木星を撮った時のままだ。8センチ屈折にカメラを取り付けて屋根を開け、空を見ると金星が雲間に輝いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b5/c54d77d36c746a5305af3c86f6f39c06.jpg)
風は無い。しかし、異常なほどの残暑で陽炎が激しい。モニターに写る明星を見ながらシャッターを立て続けに切った。その中から良さそうな画像11枚を選んで重ね合わせる。
前に金星を撮影してから1週間。宵の明星はやや大きく、欠け方も深くなっていた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます