宇宙(そら)に続く丘

プレリュード小学校1年C組のしりとりちーが案内する宇宙への道
みかんの丘は不思議へ通じるワームホール

太る月にさようなら

2013年10月15日 00時05分55秒 | Weblog

晴天が続くと、初日は透明度が高くても次第に靄が掛かってくる。クリスタルな空はそういつまでも続かない。今夜の空も昨日ほどクリアーでは無かった。今日はもう帰ろうかな。先週極上の空を堪能しただけにしばらくは心平安に生きてゆける。
次に来られるとしたら土曜日だが、この日は小望月。撮影は不可能だ。出来てせいぜい望遠鏡のメンテナンス。まあいいか。そうしよう。いつまでも放置できない。そう決めて月を見上げる。半月より少し膨らんだ月。僕は月齢9に近い月を見ると餃子に似ているといつも思う。ふくよかな感じがリッチなイメージでもある。さよならお月様。また来週。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柱が全部立った | トップ | 雨の中で »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しっぽな)
2013-10-15 19:06:52
ドアのステンドグラスが眩しいです。

餃子・・・ですか・・・。
満ちて行く月は確かにふくよかで、慈愛を感じます。

うちの餃子は、もっと細いな(笑)
返信する
Unknown (メーテル)
2013-10-25 19:37:28
ほんとにステンドグラス素敵ですね。
餃子そういえばそんな感じも・・・。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事