
最近また中華街になかなか行けなくなったので、以前の「中華街」を報告します。
私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。
中華街で知りたいこと、紹介してほしいこと等あれば ご連絡ください。sosamu@ya2.so-net.ne.jp 中華街を好きになってくれる人が増えることを願っています。
フレンチ・イタリアン はこちらをご覧ください。 ネットでカルチャー(散策・グルメ) 居酒屋はこちらをご覧ください 中年夫婦の外食 総集編
京城飯店でボリュームたっぷりの3000円お任せコース。
本日も大変なものでした、ありがとう。
カルチャーセンター(上尾と古河の合同)で、夏の間は「中華街散策」を企画してみた。こういうときに、お世話になるのはサービスの良い中華街の店。わたくしが頼りにしているのは、香港路の京城飯店。今日も3000円でお任せコースをくんでみた。たぶん、得意料理の「お焦げ」は出してくれると思うが、そのほかはママ(非常に気の良い奥さん・旦那さんが経営する店舗)次第。これも楽しみの一つである。
本日は15年ものの紹興酒を提供してくれた。ありがたい。まずは①前菜三点盛り。その後、②エビマヨ・③揚げある巻きと次々に出された。あまりにもスピードが速いので、ゆっくりしてもらうように頼む。本日は女性主体の参加者。食べる時間もやや遅い。
次に出されたのは、③イカとエビのチリソース。これもこの店ではよく出されるメニューである。豆イカがたっぷり入っているのでイカ好きのわたくしには最適である。今日は揚げもちも廻りに添えられていたので、それにのせて食べるのも一興であった。
中華では外せない、④豚のバラ肉の柔らか煮が出された。しっかり下ごしらえされた豚は、脂っこさもぬけ、味も十分にしみこんでいる。箸で持つだけでも崩れてしまいそうである。スプーンも添えてくれたので、これで食べる方が食べやすかった、青梗菜も彩りとして役割を果たしていた。
大きな音が仕始めたと思ったら、⑤牛肉のバーべーキューソースが鉄板に乗せられて出された。料理は臨場感のあるものが楽しい。京城飯店の鉄板もなかなか楽しい。中華ではあまり体験していないようで、参加者のボルテージも多少上がっていた。
今日は鉄板が2種らしい、こちらも得意料理⑥牡蠣の鉄板焼き。軽くあげられた牡蠣を鉄板の上でまとめ上げた一品。甘いタマネギとニンニクの芽がなかなかポイント。牡蠣との相性もなかなか良い。わたくしは好きな一品である。特に紹興酒ともあうと思う。
途中で、口直しに⑦卵スープが出された。少量ではあるがフカヒレも入れられていた。⑧鶏肉の炒め物が出されたがこのあたりで多少飲み過ぎ、大盛りの写真を取り損ね始める。またスピードが出始め、⑨お焦げが登場。女性には人気があるのがお焦げ、大切に食べていた。当然、その場であんを掛け。一気に仕上げるパフォーマンスも忘れていなかった。
⑩空心菜の炒め物も口直しに丁度良い、やはりこのあたりで食べ続けた女性は、だいぶ満腹。おなかが満たされ始めていた。チャーハン・焼きそばの要望を聞かれたが、最初は辞退。しかし、元気な女性の一声で⑪「チャーハン」となる。味見程度で良いからと言ったが、十分な量。ありがたくいただく。最後は⑫杏仁豆腐で仕上げ。満足していただけたようである。




中華街での食事・宴会㉛ 今日は、熊谷カルチャーの人を従え、路地にある「龍華楼本店」で3000円お任せコース。
中華街での食事・宴会㉚ 景徳鎮酒家(北門)で確認すれば、おもしろいコース。
中華街での食事・宴会㉙ 中華街でランチでコース料理を食べた後、行きつけの京城飯店で「ちょい呑み」
中華街での食事・宴会㉘ よみうりカルチャー「中華街」。今日は龍華楼新館で「特別コース5000円」。
中華街での食事・宴会㉗ 今日は中華街を案内。金香楼で「つぼ料理」。1階の不思議名スペースで食事。
中華街での食事・宴会㉖ 久々に中華街・謝甜記弐号店で、お任せコース4000円。
中華街での食事・宴会㉕ 中華街のご案内。本日は四川料理、重慶飯店本店で4000円お任せコース。
中華街での食事・宴会㉔ 中華街、上海蟹を食べたくて「梅林閣」に無理を言って、4000円でコースをくんでもらう。
齋藤と行く「居酒屋」170 御徒町でもなかなか魅力的な店舗。「かっぱ」、なかかな魅力的な店。
中華街での食事・宴会㉒ 龍興飯店(香港路)で、ビールとつまみ(鶏肉の甘酢あんかけ)。
中華街での食事・宴会㉑ 麺王翔記(本町通)で、格安ビール。みればつまみも豊富にある。
中華街での食事・宴会⑳ 2014中華街で、ちょい飲み③ 日昇酒家(香港路)で、半額を利用し「紹興酒+水餃子」。
中華街での食事・宴会⑲ 中華街「北京飯店」で飲茶コース
中華街での食事・宴会⑱ 横浜中華街「龍華楼」で夏を感じる料理。3000円お任せ料理
中華街での食事・宴会⑰ 中華街で食べて見たい物を食べる③。「ワンタン3種(大新園「関帝廟通り」)」
中華街での食事・宴会⑯ 中華街で食べて見たい物を食べる②。「梅蘭やきそば(梅蘭金閣「中山路」)」
中華街での食事・宴会⑮ 中華街で食べて見たい物を食べる①。「山東餃子(山東本店「広東道」)」
中華街での食事・宴会⑭ 龍仙関帝廟店 (クッキングスタジオ) 中華街で料理を作ってみよう (点心体験講座とランチを楽しむ)
中華街での食事・宴会⑬ 四五六菜館・本店で、ランチをシェアして楽しむ。
中華街での食事・宴会⑫ 中華街楽しむ・知る講座 「中華粥とお任せコース」 謝甜記弐号店(上海路) 「メニューにない料理をお店がアレンジ」
中華街での食事・宴会⑪ 「中華粥とお任せコース」謝甜記弐号店(上海路)
中華街での食事・宴会⑩ 久々の中華街。一楽で1000円のランチコース特別設定。
中華街での食事・宴会⑨ 何か最近同じ店に来てしまう。市場通り萬来亭、今度は汁無し冷麺。
中華街での食事・宴会⑧ 萬来亭(市場通り)のランチはやはりお洒落。上海料理とうたうだけのことはある。
中華街での食事・宴会⑦ 久しぶりの中華街。まずは小腹を満たすべく「聘珍茶楼」へ
中華街での食事・宴会⑦ 京城飯店 毎日文化「中華街」
中華街での食事・宴会⑥] 三和楼 妻とのランチ
中華街での食事・宴会⑤]四五六菜館新館
中華街での食事・宴会④] 中華街龍華楼 妻との「フカヒレコース」
中華街での食事・宴会③] 謝甜記貳号店 仲間との食事
中華街での食事・宴会② 謝甜記貳号店 妻との食事
中華街での食事・宴会① 謝甜記貳号店
「うらめしや(テレビ朝日)」で紹介 中華街で鍋を楽しむ。テレビの取材で南粤美食「お粥鍋」
「うらめしや(テレビ朝日)」で紹介 東北人家新館「殺豚鍋」
「うらめしや(テレビ朝日)」で紹介 華錦飯店「海鮮4品」
「うらめしや(テレビ朝日)」で紹介 市場通り 龍華楼新館
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます