中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

中華街での食事・宴会㉝ 今日も中華街を案内する(読売)カルチャーセンター。一楽「4000円お任せコース」。

2022-07-25 05:49:24 | 大通り

最近また中華街になかなか行けなくなったので、以前の「中華街」を報告します。

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

中華街で知りたいこと、紹介してほしいこと等あれば ご連絡ください。sosamu@ya2.so-net.ne.jp 中華街を好きになってくれる人が増えることを願っています。

フレンチ・イタリアン はこちらをご覧ください。 ネットでカルチャー(散策・グルメ) 居酒屋はこちらをご覧ください 中年夫婦の外食 総集編

 

今日も中華街を案内する(読売)カルチャーセンター。
             一楽「4000円お任せコース」。

 わたくしの信頼する中華街の店の一つが「一楽」。家庭的な雰囲気を大通りで今でも維持している店。当然料理も美味しい。化学調味料も使わず、丁寧な料理を提供してくれる。実はこのカルチャーでは2度目の訪問。以前は、ランチメニューを変化させ1000円で組み立ててもらった。どうもそのときの印象がいまいちだったので、今回リベンチの訪問をした。

 今日の参加者は10人丁度円卓に納まるのもありがたい。まずは、①5種の前菜盛り。叉焼・エビ・クラゲ・蒸し鶏等を香味調理してくれていた。見た目にも綺麗。さすが、一楽のプランである。わたくしは、依頼するとき、価格と食べたいものしか言わない。そのほかはすべてアレンジしてもらうのが常。悪い顔をせず、その都度、良い物をアレンジしてくれている。

 続いて、②フカヒレ入りの卵スープ(蟹肉入り)。これがあっさりしていて美味しい。このあたりで、各自が選択したビールが空いたので、紹興酒を注文。本日は瓶出しの10年物の紹興酒を進められるままに頼んだ。熟成していて美味しい。

 今回は、中華街全体が、シェフ達で構成している店舗が「和歌山フェアー」を開催していた。我々の料理も便乗。所々に紹介されていた。③豚肉と季節野菜・キノコの炒め物。優しい味付けがされている。彩りもよく、女性の参加者が多い今回は、絶好の物。美味し物だった。

 豚の次は、鳥肉④鶏肉の香味揚げ。通常のユーリンチーとは違う、あげた鳥に野菜で作られたソースがかけられたさっぱりとした物。オクラ・カボチャ・なすなども添えられていた。野菜が非常に良いインパクトを受けた料理、紹興酒に実にあう物だった。

 続いて、海鮮。⑤エビとニラ(だとおもう)の炒め物。見た目は単なる炒め物であるが、食べてみると様々な味が組み合わされた美味しい物。エビも殻ごと十分に食べられ、香ばしい。味も濃くないので一楽の料理は楽しい。これだけの料理をこの価格で準備してくれる店は少ない。

 続いても海鮮、⑥魚の香味ソースのせ。白身魚(確か和歌山の魚だと紹介されていた)を蒸した物に、絶妙に味付けされたソース(炒め物)が乗せられていた。青梗菜が彩りとアクセントを添えていた。一楽の良い所はこのような創作料理が、食べられること。経営と調理場が一体化されているのが良いのかもしれない。

 本当は、麻婆豆腐を勧めていたマスターであるが、前回四川料理で失礼だが、辛すぎる麻婆豆腐で参加者のイメージが悪くなっているので、今回は我慢。最後は、これも得意料理⑦チャーハンで締めとなった。ショウガをきかしたチャーハン。それがまた美味しい。参加者も完食していた。

 女性を意識してくれたようで、⑧デザートは、2種。杏仁豆腐とごま団子。当然いずれもできたて。作りたてのごま団子は特に風味もよく美味しい。当然参加者は、満足。一楽の料理を堪能していました。感謝・感謝。

 





 

 

 

 

 

 

 

中華街での食事・宴会㉜ 京城飯店でボリュームたっぷりの3000円お任せコース。本日も大変なものでした、ありがとう。

中華街での食事・宴会㉛ 今日は、熊谷カルチャーの人を従え、路地にある「龍華楼本店」で3000円お任せコース。

中華街での食事・宴会㉚ 景徳鎮酒家(北門)で確認すれば、おもしろいコース。

中華街での食事・宴会㉙ 中華街でランチでコース料理を食べた後、行きつけの京城飯店で「ちょい呑み」

中華街での食事・宴会㉘ よみうりカルチャー「中華街」。今日は龍華楼新館で「特別コース5000円」。

中華街での食事・宴会㉗ 今日は中華街を案内。金香楼で「つぼ料理」。1階の不思議名スペースで食事。

中華街での食事・宴会㉖ 久々に中華街・謝甜記弐号店で、お任せコース4000円。

中華街での食事・宴会㉕ 中華街のご案内。本日は四川料理、重慶飯店本店で4000円お任せコース。 

中華街での食事・宴会㉔ 中華街、上海蟹を食べたくて「梅林閣」に無理を言って、4000円でコースをくんでもらう。

齋藤と行く「居酒屋」170 御徒町でもなかなか魅力的な店舗。「かっぱ」、なかかな魅力的な店。

中華街での食事・宴会㉒ 龍興飯店(香港路)で、ビールとつまみ(鶏肉の甘酢あんかけ)。

中華街での食事・宴会㉑ 麺王翔記(本町通)で、格安ビール。みればつまみも豊富にある。

中華街での食事・宴会⑳ 2014中華街で、ちょい飲み③ 日昇酒家(香港路)で、半額を利用し「紹興酒+水餃子」。

中華街での食事・宴会⑲ 中華街「北京飯店」で飲茶コース

中華街での食事・宴会⑱ 横浜中華街「龍華楼」で夏を感じる料理。3000円お任せ料理

中華街での食事・宴会⑰ 中華街で食べて見たい物を食べる③。「ワンタン3種(大新園「関帝廟通り」)」

中華街での食事・宴会⑯ 中華街で食べて見たい物を食べる②。「梅蘭やきそば(梅蘭金閣「中山路」)」

中華街での食事・宴会⑮ 中華街で食べて見たい物を食べる①。「山東餃子(山東本店「広東道」)」

中華街での食事・宴会⑭ 龍仙関帝廟店 (クッキングスタジオ) 中華街で料理を作ってみよう (点心体験講座とランチを楽しむ)

中華街での食事・宴会⑬ 四五六菜館・本店で、ランチをシェアして楽しむ。

中華街での食事・宴会⑫ 中華街楽しむ・知る講座 「中華粥とお任せコース」 謝甜記弐号店(上海路) 「メニューにない料理をお店がアレンジ」  

中華街での食事・宴会⑪ 「中華粥とお任せコース」謝甜記弐号店(上海路)

中華街での食事・宴会⑩  久々の中華街。一楽で1000円のランチコース特別設定。

中華街での食事・宴会⑨ 何か最近同じ店に来てしまう。市場通り萬来亭、今度は汁無し冷麺。

中華街での食事・宴会⑧ 萬来亭(市場通り)のランチはやはりお洒落。上海料理とうたうだけのことはある。

中華街での食事・宴会⑦  久しぶりの中華街。まずは小腹を満たすべく「聘珍茶楼」へ

中華街での食事・宴会⑦  京城飯店 毎日文化「中華街」

中華街での食事・宴会⑥] 三和楼 妻とのランチ

中華街での食事・宴会⑤]四五六菜館新館 

中華街での食事・宴会④] 中華街龍華楼  妻との「フカヒレコース」

中華街での食事・宴会③] 謝甜記貳号店 仲間との食事

中華街での食事・宴会② 謝甜記貳号店 妻との食事

中華街での食事・宴会① 謝甜記貳号店

 

「うらめしや(テレビ朝日)」で紹介 中華街で鍋を楽しむ。テレビの取材で南粤美食「お粥鍋」

「うらめしや(テレビ朝日)」で紹介 東北人家新館「殺豚鍋」

「うらめしや(テレビ朝日)」で紹介 華錦飯店「海鮮4品」

「うらめしや(テレビ朝日)」で紹介   市場通り 龍華楼新館

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華街での食事・宴会㉜ 京... | トップ | 中華街での食事・宴会㉞ 熊... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大通り」カテゴリの最新記事