中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

人力タクシーの出勤に遭遇

2012-05-19 04:20:12 | 街散策

最近、人力車に加えて「人力タクシー」が増えている。中華街だけではないようだが、よく見ると大学名などが書かれている。サークル活動の一つの物もあるらしい。午前中大通りで列をなして集まってくる人力タクシーに遭遇。これだけまとまってみるのは初めてである。
ところでどこに留めてあるのだろうか。知りたいものだ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチ観点その4 中華料理... | トップ | こちらもヒルナンデスで紹介... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゅあんうー)
2012-05-23 12:58:55
自転車タクシーは観光地ではすっかり定着してきましたね。
中華街にはほぼ毎日11時ごろ西門から入って来て善隣門から中華街大通りを通って山下公園方面へ列を作って走っていきます。
車体にはいろんな広告が出ているので、大学名が入っているのも多分広告なのではないでしょうか?
返信する
なるほど (管理人)
2012-05-24 05:32:26
そうですか。コマーシャルですか。
大学生が、学費の糧に頑張っているという時代は無くなったのでしょうね、
返信する

コメントを投稿

街散策」カテゴリの最新記事