中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

中華街でチョイのみ。料理2品とビールで980円。かなりお得感のチョイのみ「千禧楼」。

2017-02-28 08:19:54 | 西門通

 最近中華街でも多くなった「チョイのみセット」。お店によって名称は様々であるが、西門通りの千禧楼では「お疲れ様セット」となってた。料理が2品付いて980円最近の中華街では良くある価格帯であるが、そこは内容次第。まずは入ってみることにした。

 雰囲気は以前のまま。奥に雰囲気の良い席は健在。4人の壮年グループがおいしそうに酒と会食を楽しんでいた。つまみは「鶏砂肝特製ソース和え」「鳥肉の香味ソースかけ」を選択してみた。当然、お一人様セットだから少量。遅いランチを食べたばかりだから丁度良い。飲み物は当然ビール。

 2人用の席があったので、のんびりできる。店の中央、なかなか良い席である。生はなかなかの大きさ。まずは砂肝から提供された。薄く切られた砂肝は、胡瓜とあえられていた。下ごしらえがしっかりしているのと、独特のソースが実に合う。つまみには絶好の物だった。

 鳥肉は、酢の利いた中華味でまとめられていた。すでにビールは飲み干していたので、追加を注文。なかなかアルコール葉高い(いや通常価格)。効率の良い瓶ビールにしておいた。ピリ辛であるが薄味、鳥肉の味が十分に出されていた。十分な分量である。

 久しぶりに入ったが、サービス(対応)の良さは代わっていない。こういう店は、長続きするのであろう。鰻炒飯も紹介されていたが、この時期は「あさり炒飯」らしい。これ以上呑むとうろうろできなくなるのでこのあたりで終了とした。



b0142232_06482396.jpg

 

b0142232_06482931.jpg

 

b0142232_06484090.jpg

 

b0142232_06484897.jpg

 




第2回 神田界隈散策、神田川から問屋街居酒屋へ 「伊勢 小伝馬町店」で焼き鳥フルコース

...中華街で料理を作ってみよう (点心体験講座とランチを楽しむ)...恵比寿 にお問い合わせください。03-3473-5005読売カルチャーセンター 中... 中年夫婦の外食 ... ...
中年夫婦の外食 2017/02/26 05:45:00

ratuko00.exblog.jp

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長安路の2店舗似たような雰囲... | トップ | 中山路に出現した「双喜麺上海... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

西門通」カテゴリの最新記事