最近また中華街になかなか行けなくなったので、以前の「中華街」を報告します。
私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。
中華街で知りたいこと、紹介してほしいこと等あれば ご連絡ください。sosamu@ya2.so-net.ne.jp 中華街を好きになってくれる人が増えることを願っています。最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
中華街ではしご酒。「東北人家本店」で、
「豚背骨ガラ肉の特製醤油煮込み」でビール。
中華街で少しビールが飲みたいと思う人は多いだろう。そういう場合、やはりその店の名物・おいしい料理を食べたいと思うのは当たり前である。今日は東北人家が開いていた。どうもいけないのは料理も安くおいしいものが良いが、ビールも安い方がありがたいという思いが頭をよぎることである。
それが、みたされる店として今日は、東北人家本店を選んでみた。ビールが何杯飲んでも300円、合格。今日はここの名物料理になっているが食べた事の無い「豚背骨ガラ肉の特製醤油煮込み」を頼んでみた。写真で見る限り、きれいという感じの料理ではない、東北地方の家庭料理を得意とする店、楽しみにして待つ。
まずは、ビールを飲み落ち着く。もようしてきたのでトイレに行き、戻るとテーブルに大きな茶色い物体、これが豚背骨ガラ肉の特製醤油煮込みらしい。横にはボックステッシュのような物があり、ビニールの手袋。どうやらこれをはめて、豪快に食べるらしい。
骨の塊、それに肉がさいている。その名前の通りの料理である。さばきながら食べるのはなかなか愉快、結構肉もついてる。ありがたい。食べ応え十分。色は濃いが丁度良い味付けになっている。これで500円というのは、格安の判断。ビールがすすみ3杯飲んでしまった。それでも1500円程度。楽しめました。
中華街での食事・宴会100 中華街でちょいのみ。「京城飯店」で水餃子と生ビール2杯。
中華街での食事・宴会99 ビール格安店を訪ねて① 蓮香園 新館
中華街での食事・宴会98 ビール格安店を訪ねて② 一品閣
中華街での食事・宴会97 久々に中華街で宴会。 謝甜記弐号店で16人、奥のスペースを貸し切り。
中華街での食事・宴会96 一人2次会 長城飯店 残念な店となってしまっていた
中華街での食事・宴会95 錦里・変面ショー 第1回 スカイダック横浜を楽しみ中華街「39」カルチャーセンター「建築散策と東京散策」⑭
中華街での食事・宴会94 一楽 中華街
中華街での食事・宴会93 中華街でちょいのみ。鑫福隆(きんふくりゅう)でビールセット。1000円で料理2品。
中華街での食事・宴会92 中華街でランチ。蓮香園新館、 「白身魚の黒酢炒め」とビールを楽しむ。
中華街での食事・宴会91 久々に中華街で宴会。華錦飯店で5000円(飲み放題含む)、お任せコース。なかなか良い物だった。
横浜中華街 イキスギさんで龍華楼が紹介されました
横浜中華街 イキスギさんで星陽飯店が紹介されました。
中華街でいきすぎさんの撮影③。「重慶飯店新館」で2種の麻婆豆腐を頂く。
中華街でいきすぎさんの撮影②。「龍華楼」で3種の料理。
中華街でいきすぎさんの撮影➀。「一楽」で3000円セット。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます