中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

中華街は食べるだけではない。食材も調達。「手嶋食品」

2010-11-01 07:06:02 | 店の情報
私がよく利用するのは、市場通りの「坂本商店」「亜細亜箱等であるが、地味ではあるが良い物を安く提供してくれている。「手嶋食品」では紹興酒(庶民的名普通品)が1本350円。500円。ラベルを確認すれば十分なもの。お買い上げ。店で呑めば5から6倍程度の値段。家での料理主要に数本購入した。



食べるラー油も、これは調理する場合によく使う物。香りが高い。250円で十分1年間は使える。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 翠亨邨茶寮がまた元気になっ... | トップ | この時期美味しい「干し貝柱... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

店の情報」カテゴリの最新記事