私の勝手な印象かもしれないが、中華街では最近、ポピュラーな料理(コース)に組み込んでいないのが、角煮(肉の煮込み料理)。後は魚(鯉)の丸揚げかもしれない。そんななかかんばって角煮を前面に押し出しているのは、景珍楼。角煮、はっかくの利いた煮込みは、何か中華料理を食べているという実感がするのは、私だけではないような気がする。
景珍楼本店、やはりこの時期上海蟹、3000円でセットにしてもらった。
「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART5 「上海がに」
第22回 中華料理初冬の時期は「上海がに」やはり食べておきたいもの
第22回 中華料理初冬の時期は「上海がに」やはり食べておきたいもの
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます