中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

熊谷カルチャーセンター  第23回赤い靴号乗車洋館を巡りながら歴史散策、そして中華街

2015-07-30 05:58:32 | 街散策

熊谷カルチャーセンター 「お江戸巡り+⑧夏」 案
                  夏は暑いので中華街で鋭気を養い「横浜を巡りましょう」
                ※料理種は決定ですが予約等の関係で店・内容は変動するかもしれません
第23回赤い靴号乗車洋館を巡りながら歴史散策、そして中華街
平成27年7月31日(金) 11時桜木町駅南口
建築士でもある講師が食事時間まで、山手の手「洋館・史跡」を案内します。レンガの製造工場もある山手地区、観光ルーから外れた処を下り元町経由で南門から中華街を目指します。
「上海料理」 「齋藤仕立てコース」 3000~4000円 翡翠楼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「中華街・横浜散策と食事(ラ... | トップ | 中華街関帝廟の老舗大型店舗... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

街散策」カテゴリの最新記事