中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

中華街関帝廟の老舗大型店舗だが家庭的な店。「一楽」 40000円/人(税込)

2015-07-31 06:32:55 | 大通り

「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」
第19回             PART4
    吉田橋・歴史建造物散策
中華街関帝廟の老舗大型店舗だが家庭的な店。「一楽」 40000円/人(税込)
平成27年7月18日(火) 11時30分桜木町南口
お値打ち料理と家庭的なおもてなし 味、雰囲気ともに大満足

桜木町-浜創造都市センター(旧第一銀行浜支店)-神奈川県立博物館-日本郵船歴史博物館-浜税関(浜税関資料室)「クイーン」-神奈川県庁「キング」-横浜市開港記念会館「ジャック」-浜開港資料館-日本新聞博物館-浜都市開発記念館-浜中華街

 

 

 

 

 

 

 

「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」

熊谷カルチャーセンター  第23回赤い靴号乗車洋館を巡りながら歴史散策、そして中華街

 

一楽「広東」⑧ 中華街おいしいランチの楽しみ方&お店散策(毎日文化センター)

一楽「広東」⑥ 最近なかなか中華街で食べられない。やっぱり一楽に足が向かう。

一楽「広東」④ 新年最初の中華街は「一楽(大通り)」。中華街事始め!

一楽「広東」④

一楽「広東」③

一楽「広東」②

一楽「広東」①


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊谷カルチャーセンター  ... | トップ | 第23回赤い靴号乗車洋館を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大通り」カテゴリの最新記事