白鳳新館 「広東」 045-226-3355
「特徴」
1.香港路に本店を持つ新館。ほとんど似た様な佇まいの店舗。
2.500円ランチから多彩なランチを準備。麦酒3杯1000円も継続中。
3.優しい応対をする女性従業員(従業員数は少ないが働き者ばかり)が居る店舗。
4.優しい味付けで仕上げてくれる店。
5.コース料理・定食等も多彩。ちょい飲みにも最適な店である。
「ランチ」
セットメニュー980円 (料理1品+水餃子+ザーサイ+杏仁豆腐「小」)
白鳳新館「広東」⑧
市場通り「白鳳」も期待とは裏腹の船出・・・
香港路の「白鳳」は私のお気に入り。期待を持って新館(200807開店)に入ってみた。店頭にはランチの看板がない。900円(定食)・980円(丼もの)のセットしかない。ランチ出現まで待てず入店する。
中はこじんまりとした雰囲気。店員の愛想は本店通り良い。 3種ほどの定食は非常にオーソドックスなもの。「青椒牛肉絲」を注文する。水餃子(4)がつくからまだ良いかと思い待つ。
出てきたものは。彩りの良い炒め物。食べてみれば、ピーマンがやや堅い。本店同様味は薄め。おいしいがどうもシャキシャキ感はイメージと違う。スープはやや大きめの器に入れられて来る。
ご飯をおかわり(これは私のおきまりチェック)を頼めば、できないという。なんと白鳳が・・・。私の顔色を見て、「特別よ、少しだけ・・」といって持ってきてくれた。定番(1品)のランチは今後どうするのかと聞けば、「やらない」という。果てどうなるものか・・・?(当然その後お変わりは可能となりました)
白鳳新館「広東」⑥ 今日は寒い「白鳳新館」で椎茸蕎麦。なんとこれで500円。
白鳳新館「広東」⑤ 白鳳新館(市場通り)店で、「海老あんかけご飯」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます