そうか中国でも端午節の祝いに「ちまき」をたべるらしい。「塩漬けタマゴ入り五目ちまき」数種の具材が入ったちまきはおいしい物。手間暇がかかるので、800円/個もやむ得ないかもしれない。10月の月餅にも塩漬けの玉子が入るが、ちまきにも入れるらしい。祝い物・記念物にはつきものなのかもしれない。
「端午節」 http://www.yawaran.net/playground/duanwujie.shtml
端午節とは?
中国語では「端午节」ドゥアンウージエ(duan1wu3jie2)と発音する。
日本では
端午(たんご)は五節句の一。端午の節句、菖蒲の節句ともとも呼ばれる。
日本では端午の節句に男子の健やかな成長を祈願し各種の行事を行う風習があり、「男の子の節句」「子供の日」として定着している。
現在ではグレゴリオ暦(新暦)の5月5日に行われ、国民の祝日「こどもの日」になっている。
それに対して中国の端午節は毎年旧暦の5月5日。
そして中国の「子供の日」は6月1日。中国語繁体字で(児童節)で2002年からある比較的新しい祝日。
しかし中国では
「端午節」は、春節・中秋節に並び、中国の三大伝統節句とされ、とても重要な祝日。なんたって3連休にするくらいだから。
日本の「端午節」の起源は中国からきていると言えよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます