中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

やや熱くなってきたが、こういう時に薬膳も含まれる「壺料理」も良いかもしれない。金香楼(北門)

2015-05-02 05:59:58 | 店の情報

中華料理で主流は、炒め物かもしれないが、私は煮込み料理も好きである。角煮と思うかもしれないが、大根やらその他の煮物も侮れない、素材の良さをイカしながら美味しい物を出してくれるのは「壺料理」かもしれない。優しい味で出されるこの店は1階がお勧め、数名で訪れてみたい。

 

 

第15回 横浜の3塔(キング・クイーン・ジャク)を探しながら大桟橋 読売文化センター

第15回 横浜の3塔(キング・クイーン・ジャク)を探しながら大桟橋  読売文化カルチャー・自由が丘

 

金香楼「中華懐石」② 金香楼の「壺煮込みスープランチ」はなかなかのランチセット

金香楼「中華懐石」①

小尾羊(シャオウエイヤン)「四川(火鍋)」①


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我々としては牡蠣の季節も終... | トップ | 六福楼(中山路)では春に優し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

店の情報」カテゴリの最新記事