プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

「とら男」

2022-09-03 09:55:41 | 日記
渋谷ユーロスペースで上映された「とら男」です。
1992年に金沢市で起きた「スイミングコーチ殺人事件」
お宮入りになったこの事件を、実際に捜査した
西村虎男刑事が主人公の作品。
西村さん本人が主演しています。
フライヤーは、西村さんのドアップ。
その迫力ある表情に惹かれて、観に行くことにしました。

実際に起きた事件。
当初は、簡単に解決できるものと思われていた。
それが、意外にも未解決のまま。
西村さんは、事件発生から1年後、捜査本部から外されてしまう。
10年後に復帰するのですが、犯人逮捕には至らなかった。

映画は、西村さんとふとしたことで知り合った女子大生が
彼のアドバイスのもと、捜査を再開します。
もちろん、事件は既に風化していますから、新しい事実なとは
出てこない。
そんななか、女子大生が提案したSNSでの拡散などを契機に
新たな展開が生まれていきます。

ラスト間際、とら男が、犯人と思しき男に会いにいく。
男に詰め寄るとら男。
このシーンは、リアリティ満点で迫力がありました。