I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



日米共同訓練の真っただ中、外来蜂は来るかな?と思って、朝ATISを聞いたら、No Wire…(-_-)。昨日の大雨の影響が気になったものの、カワちゃん撮りに出撃しました。

まずは、大池の様子を見ると、この池は洪水用の調整池を兼ねているので、水は引いていましたが、増水の影響で普段は陸地になっている場所も泥だらけ…でした(それでもマニアは何人もいましたが…)。まずは、脂肪燃焼を兼ねて、川歩きへ…。今日は○鉄線南側のカワちゃん達に会うことはできませんでしたが、北側のカワちゃん達がそれなりに相手をしてくれました。

その後、天の声のフライト情報を見計らって、大池側へ移動。この前の日曜日と同じく、1脚撮りの機動力を活かして、カワちゃんを追いかけて、中池・沼・小池…を回ることに…。今日は割と収穫は良かったです。

今日は、シャッターの調子がもう一つ(時々連写が効かなくなる)の方のボディを持って行ったのですが、段々と調子が悪くなり、お昼過ぎには連写が効かない状態になってしまいました…(+_+)。このD300、発売日に入手して以来、3年以上に渡って酷使してきたので、ついに寿命が来てしまったのでしょうか?(T_T)。さて、D400?の登場までどうしようか悩みます。修理する/中古のD300を買う/D300Sを買う/D7000を買う?? D300の中古ももう一つ高いし、D7000はメディアがSDなのでパス…。キャッシュバックキャンペーン中のD300Sかな?D7000と同時にD400を出してくれれば、1台更新して問題なしだったのに…です。まあ、航空祭遠征終了までもってくれたのは不幸中の幸いかな?


まずは、川のカワちゃんから





タイミングはバッチしだけど…

池のカワちゃん


















あと、今シーズン初めてジョビ男くん(ジョウビタキ♂)を撮ることができました。



この子、盛んにスズメを追っ払ってました…

最後に飛行機のお客さんを、

いつか本物の「はやぶさ」を撮りたいです…


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )