I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



今朝は曇天ながら、ATISを聞いたらワイヤー2本にRW01!!。頃合いを見計らって出撃しました。

8:15AM頃に現着後、程なくしてTalon,D-Backのクリアランスが!!冬休みが始まって、やっとR-4の上がりが撮れました。

予想外に良かったのは、1番手で上がったTalon×2機編隊のリーダー(NF-303)

やればできるじゃん…


ウィングマンはそれほどでもなく…

D-Backで良かったのは、



両方とも高いけど大捻りで、マズマズの絵になってます

D-Backは色付き(NF-100)が上がったのだけど、ガッカリ…(T_T)


他のTalonは、やはり高く…(-_-)


このNF-311、T/Gした時の方が低かった…



多くの方が、降り側(南)に移動しましたが、他にも上がる筈と読んで待ったら、アイクロさんが2機(^_^)

1機目は高かったけど(でもNF-100よりはずっと低い)、


2機目はナイス!な低さでした(^_^)。



この後、天気予報通りにRW19へランチェン(-_-)。ワイヤーが張り替えられたし、傍受した交信が次も上がるような内容だったので、南側へ移動しました。お昼過ぎに、期待通りに色付きを含むD-Back×4機のクリアランスが入りましたが、上がりはいずれも高く…(T_T)

ウ・・・・(T_T)


その後、続く気配が無いので、D-Backをお迎えにいつもの場所へ…。運良く雲が切れた光線状態の良い時間帯にそれなりに良い感じで戻って来ました。




んで、最後の最後に色付きNF-100が戻って来たのですが、ショートで急降下…私の立ち位置(奥地)では…





定番ポイントで撮影していた多くの方々にとっては、美味しい絵になったかも…でした。


これを撮って撤収しました。とりあえず、背景青空&順光での色付きの降りで2010年を締めることが出来たので良かったのかな?(とは言え、明日も飛ぶ気配があれば、スクランブル発進したりして…:^_^;)

明日は恒例の今年の1枚を貼ってお終いにする予定です。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )