I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
CALENDAR
2013年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
RECENT ENTRY
4/8のつぶやき 自称〇〇容疑者
4/7のつぶやき 株価下落
4/6 横田展開 F-15E×12機、嘉手納へ移動
4/5 横田展開 空振り・・・((+_+))
4/4のつぶやき 行ってみるか?
4/3のつぶやき 相互関税
4/2のつぶやき ヴァル・キルマーさん死去
4/1のつぶやき みぞれ
3/31のつぶやき ATACは今日お出かけ・・・
3/30のつぶやき 嘉手納のF-15C/D運用終了
RECENT COMMENT
ブログ主/
8/26のつぶやき 三沢
subarudaisuki1726/
8/26のつぶやき 三沢
ブログ主/
7/28のつぶやき 猛暑のせい?
subarudaisuki1726/
7/28のつぶやき 猛暑のせい?
ブログ主/
2/12のつぶやき 期待したい・・・
subarudaisuki1726/
2/12のつぶやき 期待したい・・・
ブログ主/
5/17のつぶやき 厚木にC-32A
飛行🛫/
5/17のつぶやき 厚木にC-32A
ブログ主/
10/26 ヤクルト優勝・・・
subarudaisuki1726/
10/26 ヤクルト優勝・・・
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
NAF Atsugi
(1550)
航空祭
(819)
カワセミ
(712)
民間機
(349)
遠征・旅行
(6)
Yokota AFB
(26)
飛行機
(38)
おフネ
(113)
カメラ・レンズ
(254)
野鳥
(69)
Music
(5)
その他
(1363)
過去
(10)
BOOKMARK
Nikon Co. Ltd.
FR24
MY PROFILE
goo ID
tobimono_kingfisher
性別
都道府県
自己紹介
飛行機好きの♂です。ホームフィールドはNAF厚木。飛行機が飛ばない時は鳥さんに浮気…(^_^;)。
ブログ主へメール(工事中)
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
6/22 厚木展開 延長FCLPのおかげで土曜にしてはフライト多し・・・
NAF Atsugi
/
2013-06-22
延長発表された、硫黄島FCLP絡みのフライト(離陸)を狙って、朝から出撃・・・。
当初はRWY01だった為、例によって霊園ポイントへ・・・”Chippy”(VFA-195)×3機を見送った後に、RWY19へランチェン・・・慌てて南側へ・・・。
無事、後続の離陸に間に合い、”Talon”(VFA-115)×3機,”Outlaw”(VAQ-141)×2(2+2)の見送りをした後、再び北側へ・・・。
北側到着後程無くして、スパホのエンジンががかかり、再び慌てて南側へ・・・。
これも無事に離陸に間に合い、”D-Back”(VFA-102)×4機,”Mace”(VFA-27)×4機のお見送り・・・。
ここで、お戻り情報をキャッチして、またしても北側へ転戦するものの、”Chippy”(VFA-195)×6機の戻りには間に合わず・・・(T_T)。
その後は北側に留まり、”Talon”(VFA-115)×3機,”Outlaw”×2機のお戻りを撮影・・・5PMにRTB・・・。
今日は他にも”Liberty”(VAW-115)や”Password”(VRC-30)のローカルフライト等もあり、土曜日としては多くのフライトがあり、楽しめた・・・(^_^)。
まずは、硫黄島FCLP絡みのフライトを撮った順に・・・
”Chippy”(VFA-195) NF-400/411/410
これが順光だったら・・・
”Talon”(VFA-115) NF-311/303/300
他の2機が低めだっただけに、NF-300が・・・(+_+)
”Outlaw”(VAQ-141) NF-500/501
NF-500と501が逆だったら・・・
”Outlaw”(VAQ-141) NF-503/505
”D-Back”(VFA-102) NF-102/112/103/114
”Mace”(VFA-27) NF-204/205/210/211 色々と魅せてくれましたわ・・・(^o^)/
ベタ低の後、ハレート気味に
ちょい捻り
普通・・・
かなりのサービス・・・(^_^)
”Talon”(VFA-115) NF-305/303/311
”Outlaw”(VAQ-141) NF-505/503
NF達のローカルフライトを・・・
”Liberty”(VAW-115) NF-602
E-2Cにしてはナイス!な低さ・・・
午後もフライトして、いきなりタワーパターン→T/G
他にNF-600/601がお出かけ先から戻ってきた模様・・・
”Password”(VRC-30) NF-33
他にもNF-32がお出かけ先から戻ってきた模様・・・
他のフライトから・・・
Convoy便のC-130T
Convoy便のC-40A
#829は驚きのショートアプローチ・・・(@_@;)
ただし、この時は雨が強く降っていてザラザラ・・・(-_-)
今日もレスキューミッションで出撃のUS-2#01
燃料搭載量の多さ故か?低目の離陸・・・
無事、お戻り・・・
昨日、ニュース記事を賑わせたUS-2#03はホームベースへお帰り
エンジン修理は完了した模様・・・
VIP輸送任務を行ったと思われる、陸自のCH-47J
さて、明日のフライトは???まずは、早起きして朝一のATIS聞かんとね・・・。
コメント (
7
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
気に入って頂けたら、是非クリックをお願いしますm(__)m。