I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



今日も、CQ絡みのフライトと”Kiwi”(New Zealand空軍のP-3K2)のフライトを期待して朝から厚木エンド(上がり側)へ・・・。

残念ながら、昼間のCQは大方終わってしまったらしく、今日の昼間のフライトは散発・・・今夜でおフネに収容されてしまうのかな???
一方、”Kiwi”のフライトも無く、若干の物足り無さを持って、17時過ぎにRTB・・・。とは言え、今土日は天気予報も良い方に外れ、充分楽しめたんで、文句は言えんが・・・。

今日撮れた、唯一の”色付き”(CAG機)

”Mace”(VFA-27) NF-200

普通・・・

今日一番の上がりは”Liberty”(VAW-115)のNF-602(@_@;) ベタ低→ロックウィング





この後、ハイレート気味に上昇していったんやけんど、オイラの立ち位置では木&電線の餌食に・・・

ファイター系で一番の上がりは”D-Back”(VFA-102)のNF-107

模擬爆弾を吊ってます・・・

他のめぼしい上がりを・・・

AIM-7吊るし

こいつはNF-200のウィングマンだった・・・逆だったら・・・



”Password”(VRC-30)はNF-32/33ともにおフネへ




調子が気になっていた”Liberty”(VAW-115)のNF-603はテストフライト・・・これで無事におフネへ行けるかな?


今日は”Kiwi”狙いで”新80-400mm”も持って行ったんで、これで撮った、朝のConvoy便のC-40Aの連発




一方、主砲”500mmF4”で撮ったYS-11Mは・・・

やっぱり単焦点・・・


さて、今度の週末はどうするか?マリンコが来てくれればエエんやけんど・・・独立記念日と絡むから難しいか・・・。


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )