今日はデイサービスでした。
ここのところ休まれる方が多くて、今日も総勢9人でした。
人数が少ないと、マシン運動は効率的に出来るというメリットはあるんですが、空間に対して人が少ないというのは…寂しいですねぇ。
今日は血圧も落ち着いていたので、途中計測もなく、脳出血後の制限で普通に運動してきました。
レッドコードは、2メニュー用意されていて、デイサービス利用者を2グループに分け、月単位でメニューの入れ替えが行われます。
さらに、年に数回、メニューそのものが変更されます。
来月からは、新メニューに入れ替えられるという事です。
という訳で、今日のうちに、「次回は途中計測するよ」とPTさんから事前予告がありました。
体幹機能障害は、何か地に足が付いていないようで、ふらつきがとれません。
右上下肢運動失調も手伝って、動きが大変です。
今日は、PTさんから「いつもより足幅が広いね」と言われました。
安定感保持のために、杖を使わない時は足幅が広めになるんですが、その時の調子(体調)によって足幅が変わります。
調子が悪い時ほど足幅が広くなります。
これは、毎日の生活の中で自然と身についてきたみたいです。
見た目は変かもしれませんが、安全には代えられません。
足幅が少しでも狭くなれば、と思います。
ここのところ休まれる方が多くて、今日も総勢9人でした。
人数が少ないと、マシン運動は効率的に出来るというメリットはあるんですが、空間に対して人が少ないというのは…寂しいですねぇ。
今日は血圧も落ち着いていたので、途中計測もなく、脳出血後の制限で普通に運動してきました。
レッドコードは、2メニュー用意されていて、デイサービス利用者を2グループに分け、月単位でメニューの入れ替えが行われます。
さらに、年に数回、メニューそのものが変更されます。
来月からは、新メニューに入れ替えられるという事です。
という訳で、今日のうちに、「次回は途中計測するよ」とPTさんから事前予告がありました。
体幹機能障害は、何か地に足が付いていないようで、ふらつきがとれません。
右上下肢運動失調も手伝って、動きが大変です。
今日は、PTさんから「いつもより足幅が広いね」と言われました。
安定感保持のために、杖を使わない時は足幅が広めになるんですが、その時の調子(体調)によって足幅が変わります。
調子が悪い時ほど足幅が広くなります。
これは、毎日の生活の中で自然と身についてきたみたいです。
見た目は変かもしれませんが、安全には代えられません。
足幅が少しでも狭くなれば、と思います。