仕事で裁判をしたことがあります。そのため、裁判関係のサイトに興味があり、いくつか覗いています。
面白系では「ネコ裁判」。もう少し堅いのだと「環境ホルモン濫訴事件:中西応援団」
・・・と思っていましたが、最近は後者も面白系になりつつあるような気が(そんな裁判で訴えられた中西先生には大変申し訳ない言い方ですが)。
原告・被告の学問的・社会的背景から、原告が裁判を起こした理由やら、裁判そのものとは別の動機があるのではないか、とか(実際、原告はプレスリリースという形でそのことを表明している・・・というのがそもそもスゴイですが)、サイトの掲示板では様々な議論がなされています。(私も別ハンでちょこちょこっと書き込んで・・・いやいや)
論点は大体出尽くしたような感もありますが、こちらのサイトで、面白い見方が提示されており、個人的には久々のヒットでした。
いや、そんなはずはさすがにないでしょうが、何かしら陰謀論を語りたくなってしまうようなモノが、原告側に張り付いているように思えるのも確かです。
ともあれ、私の見解はこうです。原告はここまで、訴えの事実=名誉毀損があったことを立証できておらず、原告の訴えは失当。ネコ裁判もそうですが、こういうことで裁判を起こされるのは本当にかなわない。
面白系では「ネコ裁判」。もう少し堅いのだと「環境ホルモン濫訴事件:中西応援団」
・・・と思っていましたが、最近は後者も面白系になりつつあるような気が(そんな裁判で訴えられた中西先生には大変申し訳ない言い方ですが)。
原告・被告の学問的・社会的背景から、原告が裁判を起こした理由やら、裁判そのものとは別の動機があるのではないか、とか(実際、原告はプレスリリースという形でそのことを表明している・・・というのがそもそもスゴイですが)、サイトの掲示板では様々な議論がなされています。(私も別ハンでちょこちょこっと書き込んで・・・いやいや)
論点は大体出尽くしたような感もありますが、こちらのサイトで、面白い見方が提示されており、個人的には久々のヒットでした。
いや、そんなはずはさすがにないでしょうが、何かしら陰謀論を語りたくなってしまうようなモノが、原告側に張り付いているように思えるのも確かです。
ともあれ、私の見解はこうです。原告はここまで、訴えの事実=名誉毀損があったことを立証できておらず、原告の訴えは失当。ネコ裁判もそうですが、こういうことで裁判を起こされるのは本当にかなわない。