気象庁によると、岐阜県多治見市と埼玉県熊谷市で16日午後、国内の観測史上で最高気温となる40・9度を観測した。
1933年(昭和8年)7月25日に山形市で40・8度を記録して以来、74年ぶりに記録を更新した。
夏の初めの頃には、今年は、「冷夏」とか、言ってませんでしたかなぇ・・・・。気象庁も、まったく、アテにならんですな。
それにしても、暑すぎます・・・。今日、なんて、さすがに、車は、多かったですが、人は、あまり歩いていませんでしたね。
昨日、毎年、恒例にしている、BBQ大会を行ったんですが、大盛況で大成功だったんですが、今日、その後片付けをするのに、異常なまでの汗が噴きだしました。熱中症で、病院に運ばれるかたも多いらしいんで、自分も、体調には、十分注意して、行動したいもんですね。
いや~、それにしても暑い一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます