倉敷市玉島にある焼肉屋さん、「焼肉 おふく」に行ってきました。こちらがお店。この辺りを通ることが多く、前から気になっていて、一度、行ってみたかったお店です。どうやら、早島にある、焼き肉屋「みやび」の姉妹店だとか。
早速、店内へ。ちょっと早めの夕食に伺ったので、この時間は、ガラ空きだったのですが、7時からは予約でいっぱいだとかで、それまでならということで、席に案内されました。ラッキーです。お店は結構広めで、まだ、できたばかりくらいなので、綺麗です。
で、早速、オーダーです。こちらのメニューから、「ロース、ハラミ、サガリ、大腸、ホルモン」と、「ライス大」をオーダーです。
みやびの流れをくむだけあって、「七輪」が登場。以前は、結構、「みやび」には行ってた時期があったのですが、考えてみたら、かれこれ、10年近く行ってないので、このスタイルは懐かしいなぁ・・。
写真に撮り忘れましたが、消火用の氷もしっかり、用意されています。
こちらはタレ。テーブルにセットされている、醤油ベースのものと、味噌ベースのタレでいただきます。
お肉が運ばれてきました。期待通りの大振りにカットされたお肉たちです。
「ハラミ」
「ミノ」、「サガリ」
「ホルモン」
で、「ロース」です。
早速、焼いていただきます。
これ、これ、「ライス大」みやびの「ライス」の大盛りをしっかり踏襲。これぞ、「盛り」です。
ジャンジャン焼いて、ご飯がすすみます。
ホルモン系を焼くと必ず、こんな感じで、ファイヤーするので、氷で消火を忘れずに。
チト、焼き過ぎましたが、美味しくいただきました。
お腹いっぱいになったところで、〆のシャーベット。こちらも、みやび同様、無料のサービスです。口の中が最後にサッパリします。
久々に七輪での焼肉を堪能です。懐かしのみやびの味をこちらのおふくで堪能させていただきました。コスパもいい方だし、綺麗だし、何より、ミヤビの時は、煙で店内がかすんでたけど、こちらは、排煙フードがついてるしね。
ウ、ウマ~な焼肉でした。ウマニッシモ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます