![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/41/a83eec7402c94d1f72de89e249bc9b83.jpg)
今回も、ちょっと、足を伸ばして、岡山市津島笹が瀬、岡山商大近くの洋食屋「ルーアン」さんに行ってきました。こちらは、この辺りでは結構、有名な洋食屋さんです。こちらがお店。
で、今回、オーダーしたのは、「若鶏のディアブル デミソース カニコロとマカロニサラダ添え」 (普段は900円くらいだったかなぁ?)ラッキーなことに、この日、こちらが日替わりメニューだったんです。チョット、お値段がお得だったので、奮発して「大盛り」にしてみました。 それが、最初のフォトなんです。(+280円で、1,5倍になります)
こちらが、セットの内容です。さすが、学生の町にあるお店、ボリューム満点です。
こちらがスープ。個人的には、イマイチだったな・・。味がちょっと薄かった気がします。
サラダ。こちらは、至ってシンプルなサラダです。
しかし、メインの「若鶏のディアブル」は抜群です。なんと言っても、このボリューム。まぁ、「大盛り」にしたんですが、これほどとは・・・。 VS 携帯で。
フレンチマスタードとモッツアレラチーズを乗せてグリルされた若鶏に、特製のデミグラスソースが抜群の相性です。
柔らかくて、ジューシー。これは、美味しいですね。
デミグラスソースも丁寧に作られているようです。
こちらは友人のオーダーしたチキン南蛮。 マヨのコッテリ感が食をそそりますな。
で、こっちは、田舎風オムレツ。こっちも、デミグラスが美味しそうです。
ウマい具合に、混む時間の前に入れたらしく、平日のディナータイムなのに「待ち」が出るほどの大人気なお店。このボリュームと味、そしてこのお値段なら、納得です。さすが、学生街の洋食屋さんですな。
ウ、ウマ~なディナーでした。ウマニッシモ!!!
いろんな お店を よく知ってますね!
混む前の 時間に 入れたとは ラッキーでしたね!
すごい ボリューム!
とっても 美味しそう!
最初のフォト、一瞬トロトロチーズの
ピザトーストかと勝手に思ってしまった。
なんとなく気分がピザな私
グリルチキンの「若鶏のディアブル」
なのねっ
ちょこちょこお皿に盛られていて
目にも嬉しい。
いいなーー!
近くにあったら通い倒したいわ~~。
実は、ここのお店は、最初行く予定だったお店がお休みで、急遽、探して行ったお店なんです。
本屋で調べて、急いで行ったんで、何とか混む時間帯より早く行けたんです。
美味しかったんで、とても満足でしたよ。
やっぱり、洋食はこうでなくっちゃね。
いろんな物がちょっとづつ。これ嬉しいです。
た、食べたい・・・
でも、これだけのボリューム、
食べたら太りますよね、そうですよね
早く目標体重になって
好きなものをおもいっきり食べたいです
確かに、コレだけいっちゃうと、後、大変なことになってしまいました・・・。
でも、目の前の欲望には勝てないのです・・。