
「iphone5」を買って1週間ほど経ちましたが・・なかなか、使いこなせておりません・・・
。取りあえず、iphone5を買った時に、一緒に買った、「iphone5を買ったらはじめに読む本! 680円」を読んでみたのですが・・。
この本、メッチャ!初歩的なことしかかいてないんですよね・・。題名通りで、ホント、初めて、アップルの商品を買ったら読むといい感じです。まぁ、自分は、「ipad」を持ってるんで、操作的なことは、大体、分かってたので、あまり参考にはならなかったなぁ・・・
。
と、言うことで、買った、2冊目がこちらの「iphone5完全活用マニュアル au対応版 1200円」
帯に「基本操作も活用ワザも新機能もすべてがわかる!!」という、触れ込みだったので、こうにゅうしたのですが、確かに、詳しくは載っているのですが、ちょっと見ずらい・・。
ということで、買った、3冊目が、こちらの「iphone5コンプリートガイド 1580円」
さすが、値段は値段ですわ・・。見た目も分かりやすいし、itunesとの同期の仕方とかも丁寧に書いてあって、コレが一番、自分には、シックリくる、ガイドブックになりました。
で、今は、コレを参考にして、操作等を覚えているんですが、これで、足りない部分は、ネットで検索してます。
実際、最初は、このようなガイドブックを買わないでも、ネットで、検索すれば、いいだろうって思って、いたのですが、買う前に、いろいろ検索すればするほど、こりゃ、ガイドブックがいるわ・・って、思うようになってきました・・
。でも、そのガイドブックもいろいろあって、どれを買っていいかわからなくて、で、結局、3冊も買う破目になってしまいました・・
。まぁ、これも、勉強ですわ・・。
で、その後、友人達から、スマホに変えたら、絶対、ダウンロードすべきアプリと言われていた、「LINE」をダウンロード。
で、これまた、使い方がイマイチ分らなくて、ガイドブックを購入。それがこちらの、「LINEスタートブック 950円」
これは、1発で、分かりやすいガイドブックでした。
これで、「LINE」は使い倒せそうです。 まだ、数回しか使ってないですが、なかなか面白いメッセージアプリです。スタンプとか、良く考えてるわ・・
。音声通話もメールも無料で使えるし、確かに、使い勝手はいいアプリです。
まぁ、こんな感じで、まずは、「スマホライフ」を楽しんでおります。
私なんて、すべて手探りの適当で、今まできてるよ
Lineのbookまで買ってるなんて、こだわりtokuchan,
さすがでござる。
特殊な使い方、あったら教えてね。
買ったよ~買った。LINEも使いこなせてるよ!
実は、LINEのメッセージは今のところ、すべて、「パソコン」から打ってます・・。
まだまだ、勉強不足ですが、頑張って覚えるね。
また、チョコの感想も、LINEで送りますね。
職場と友人から教えてもらって本は全然見てないんです~tokucyanさん 凄い勉強家ですね^^
今回、auにキャリアを変更したんで、家族割に入れたので、家族には、メッセージで。au以外の友人には、LINEでメールしてます。
写真とか、スタンプとかいろいろ送れるし、音声電話も無料「で出来るってすごいですよね。
これからも、もっと、使いこなして行きたいです。