岡山県、玉野市にある「渋川海水浴場」にある「渋川公園」で開催されている「第26回渋川藤まつり」に行ってきました。
海水浴には、もう、ここ数十年、来てなかったので、久しぶりに、こちらにやって来ました。恥ずかしながら、ここに藤棚があるってのも、最近、知った次第です。駐車場は、無料ですし、入場も無料。嬉しい観光スポットです。
で、こちらの藤棚ですが、全長約900メートルの,日本有数の長さを誇る藤棚なんです。
こちらの、藤は、比較的、丈の短い種類が多いですね。
色は、王道の紫色の藤の花が多いですが、
こちらのような、白やピンクのものもあり、なかなか楽しめます。こちらの種類の藤は、ほぼ満開です。
で、チョット、丈の長い種類の藤は、この週末辺りが、見頃でしょうか・・・・。
以前、和気町にある「藤まつり」に行った時は、種類も豊富で、いろいろ見応えがあったのですが、こちらは、種類は、少ないですが、距離で勝負って感じでしょうか・・。
1周すると、15分くらいですが、綺麗な藤を見ながらだと、アッと言う間に感じます。いい運動になります。ただ、こちらも、藤の甘い香りに誘われて、大きな「クマバチ」がブンブン、飛びまわっております。それには、注意が必要ですね。 気をつけて御鑑賞ください。
で、久々に、渋川に来たので、海岸まで、行って見ることに・・・・。するとそこには、こんな光景が・・。
小学校の「海の学習(海事研修)」が行われていました。いや~懐かしいなぁ~。
ここには「渋川青年自然の家」っていう、研修施設があって、そこで、大体、小学5年生になったら、入所して、海に出て、「カッター」とか漕いだり、地引網を引いたりするんですよね。
カッターは、息が合わなかったら、まっすぐ進まないし、地引網も、なかなか、魚は、掛らなかったなぁ・・。
で、当時は、ここの教官が、かなり、厳しくて、本意気で、怒ったりして怖かったなぁ・・って思い出しました。まぁ、海に出る訳ですから、そのくらい厳しく、注意しないと、命が懸ってますからね・・。いい経験をさせてもらったなぁ・・と、今更ながら思いました。
きっと、この子たちも、同じ道を通って、大人になっていくんだなぁ・・と、思いながら、こちらを後にすることに・・。
いろいろ、楽しめた、「渋川藤まつり」でした。
小学校の時にカッターをするのですか~怖い教官というのも後になると良い思い出ですよね
私も思い出すのは後片付けに凄く厳しかった家庭科の先生と、殴られながら教わったバレーの先生 どちらも根性を付けてもらいましたがその時はきつかったな(笑)
桜は、見そびれましたが、藤は、真っ盛りで見れました。
ただ、イメージでは、もっと垂れ下がったモノを期待していたんですが、こちらのモノもきれいでした。
倉敷では、恐らく今でも、小学校の5,6年生になったら、
「海の学習」」と「山の学習」と言って、宿泊研修をするんです。
それが、結構、当時としては、ハードだったと記憶してます。
でも、そんな経験をすることで、友達と、協力したり、仲良くなったりしていくんですよね。
ホント、いい経験だったなぁ・・。
自分も、中学校の時のサッカー部の顧問の先生は、今でも、インパクトがあって、よく覚えてます・・。マジで、怖かったですから・・。当日の気分次第で、練習がハードになってましたから・・。ジャージの色で、機嫌がわかる!とか良く言ってたりしましたし
それも含めていい学生時代の思い出です。
今週の土曜日次男の保育園の親子遠足で「渋川」に行きます
自由行動だったら見に行ってみたいな
週末は、もう、藤棚の見頃は終わっちゃってるかも知れませんけど、きっと、気持ちいいでしょうね~。
水族館とか行くのかな? 楽しんで行って来てくださいね~
私は、満開の藤棚を見たことがないので
以前から見たいと思ってました。
舞妓さんの髪飾りみたいよね
藤って、結構、ゴージャスなんですよ。桜ほど、派手さはありませんが、上品で、綺麗です。
ホント、舞妓さんの髪飾りに似合いそうですね。