残り3戦。2歳女王決定戦の「阪神JF」です。何とか、ここから3連勝したいところです。
さて、今年の2歳戦ですが、現段階では、牝馬路線は、例年以上にレベルが低そうです。2,3年前くらいのレベルでしょうか・・。
ナント言っても、1勝馬の「ロカ」が1番人気ですからね・・。確かにアノ新馬戦の末脚は目を引きますが、あれには、惑わされませんよ。ディープの近親ってことで過剰に人気になっていると判断してます。ハービンジャー産駒もまだまだ傾向が見えませんから、2戦目、阪神、坂と超えなければならない条件はありますからね・・。個人的には、「京都専用」型じゃないかと思っています。なので、思い切って、「消し」ます。走られたら「ゴメンナサイ」です。
で、今回、「虎の巻」を参考に選んだ馬がこちら。今回も、データに「牡馬混合の重賞以外で馬券対象外の馬は消し」、「ファンタジーの馬券対象馬でも2ケタ着のある馬は消し」、「前走掲示板以下の馬は消し」、「さらに言えば、牝馬同士なら前走、連対が必須」を付け加えました。
これだけ書いておきながら、過去データでは当てはまらない、「アルマオンディーナ」を4番手に評価しました。ホントは、新馬勝ちの馬はマイル以上じゃなきゃ、用なしなんですが、今年に限れば、この馬でも勝負になりそうです。ロカは外枠の方が良かったと思いますが、この馬は、内枠に入ったこともプラスです。
◎ショウナンアデラ
○コートシャルマン
▲レッツゴードンキ
△アルマオンディーナ
×ココロノアイ
×ダノングラシアス
です。
◎1頭軸の3連複ボックス、◎1頭軸○▲△の3連単で勝負です。今回こそは・・・
そろそろガツンと当てて先週までの悔しさを吹き飛ばしたいです。
が、今週はtokuchanさんと予想が違うみたいですね^^;
一応、今のところ
◎レッツゴードンキ
◯ダノングラシアス
▲ロカ
△コートシャルマン
△ココロノアイ
△トーセンラーク
△オーミアリス
で、◎◯2頭軸3単マルチか、◎1着流しにしようかと思ってます。
先週2頭軸で失敗したので、悩むところですが...
発走までには決めます!
しかし、JRA VANでデータ見てたら過去の勝ち馬がやたらノーザンファームの生産馬でしかも5番人気以内なんですよね...
ダノンどうしよう( ;´Д`)
てことで、
本命が2頭です。コートシャルマン レッツゴードンキ
レッツゴードンキは 1800でも牡馬相手でも結果をだしてます。文句なし本命。コートシャルマンは、POGで指名してる馬だから(笑)
ロカは和田ジョッキーが自信満々らしいです。
買い目は
三連単 2軸マルチ
上記2頭から
ロカ アルマ ココロ トーセン オーミ カボス ショウナン ダノン クール
三連単 1、2着固定
三着に、エフェクト スマート アロー レオ ムーン
てな感じで 手広く。
オッズ みてないんで、儲かるかわかりませんが、これでいきます。
9 14 は こないでね(笑)
なんで 買い目 変更です。
三連複 11 13 軸
5 6 8 9 12
五点勝負です(笑)
えーと 軸から オッズみて つく とこにしました。
少額投資で 大きく回収(笑)
こないだ 出費があって おろしたの忘れてました(笑)
どこの路線が強いのか難解。
ただあれだけはちゃめちゃな競馬して勝ったココロノアイの潜在能力に賭けたい。
私もロカを切ってしまいました。
良いのだろうか……(汗)。
一番、穴がなさそうなのが、ドンキですよね。自分もこの馬から買ってもいいかとも思いましたが、「阪神マイルは、目をつぶってでも、ディープ産駒を買え!」と自分で思っているもので、1頭しかいない、ショウナンを本命にしてみました。
ロカは、ホント、走ったらゴメンナサイです。
毎年、思った以上に配当がついているので、一筋縄ではいかぬと思っているので、高配期待ですね。
買い目が同じ馬もいますし、お互いいい結果になるといいですね。
ドンキ、シャルマン、この2頭は、信頼できそうですけどね。自分も、2,3番手の評価です。
実は、自分も口座にあまり、お金が入っていないんですよね・・。このままだと、有馬までに、入金しなくては、ならないかも・・。
今日当てて、何とか、有馬まで持たせたいです。
ただ、流した馬は、人気薄ばかりですね・・。ローリスクハイリターン、当たるといいですね。
いや~、自分もあのレース見て、ココロノアイ、メチャ強いかも・・と思ったんだけど、あれだけの気性の馬が内枠で、揉まれたらアウトかなぁ・・と思って3番手から5番手にかえました。
まぁ、馬自体は強いと思うんだけどね。
1点勝負、男前です。
ロカ、なんか、過剰人気だとおもうんですよね・・。
といいつつ、気にはなってますが・・。
そろそろ、当てないと、有馬の資金がなくなりそうです・・。
ナントか当てたいです!お互い頑張りましょう。