![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8a/f7120d6961f81f235bdfe59654fb4ec5.jpg)
倉敷市真備町有井にあるカフェ、「CAFE BRIDGE (カフェ ブリッジ)」に行ってきました。こちらがお店。西日本豪雨災害の後、新しく建てられたテナントに入居されている飲食店の中の1つのお店です。
店内は、シンプルながら、店主のこだわりが感じられる調度品でまとめられていて、オシャレな雰囲気です。
早速、オーダーです。今回は、こちらのメニューから、「アイスコーヒー 550円」、「ブレンドNO.2 500円」とプラス350円で「ダッチベイビー&ドリングセット」をチョイス。
こちらのコーヒーは、お客さんのリクエストに応えて好みの味で淹れてくれます。基本のコーヒーは、深煎りのブレンドNo.0から浅煎りのNo.3まであり、酸味や、甘味、コクといったお客さんの好みに合わせて淹れ方を変えてくれるのです。
どんなコーヒーが自分の好みの味なのかを見つけてみるのもいいですね。
で、自分は、今回、前半は苦みと甘味をしっかり感じ後半はほのかに甘味のある酸味を感じるスッキリしていて飲みやすい中煎りの「ブレンドNo.2」をチョイスしてみました。
そしてこちらが、実際のコーヒーなのですが、確かに、スッキリとしたコーヒーで、飲みやすい。甘みよりは酸味を感じる美味しいコーヒーでした。個人的には酸味のあるコーヒーは好きなので、いい感じでした。
こちらはアイスコーヒー。ハンドドリップで抽出したあと、カクテルシェイカーで急冷する急冷式で淹れられたアイスコーヒーです。ワイングラスに注がれて、見た目もお洒落です。
ちなみに、アイスコーヒーも、スッキリか濃いめか好みで淹れてくださいます。今回は、スッキリで。飲みやすい美味しいアイスコーヒーでした。
そして、こちらが、「ダッチベイビー」です。聞き馴染みのない「ダッチベイビー」というスイーツですが、スキレットで焼き上げられた、ドイツのパンケーキというものです。
数種類のテイストの中から今回、チョイスしたのが「あんバター」
これが、悪魔的な美味しさ。
薄目の生地なのですが、端はパリっとして香ばしく、中央はやわらかくてモチモチの食感です。
スキレットの余熱でバターを溶かして、それをこのパンケーキにまんべんなく塗りたくって、餡子をくるんでいただくと、抜群に美味しいです。背徳感満点で、確実にカロリーが高いのはわかっていますが、この美味しさには代えられませんわ・・。
最近食べたスイーツの中では、一番美味しかったなぁ・・。コーヒーも美味しかったし、いいお店を見つけました。
ランチもあるみたいだし、ローストビーフ丼も美味しそうなので、今度は、ランチに来てみたいなぁ・・。
ウ、ウマ~なコーヒー&ダッチベイビーでした。ウマニッシモ!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます