
「Sun Morute(サンモルテ)」を後にして、散策を再開。くるっとまわって「尾道本通り商店街」の入り口にやってきました。
こちらの「林芙美子像」がお出迎えしてくださいます。以前も、この像にはお会いしてますので、この方の説明はこちらで⇒「そうだ!尾道に行こう~散策編 2009」
その尾道本通り商店街ですが、シャッターが閉まっているお店は、以前と変わらず多いのですが、ここ2,3年の間に、オシャレなカフェや、お店が徐々に増えてきています。倉敷もそうなのですが、観光地近くの商店街がシャッター街になっていると、来てくれる観光客に方々に申し訳ないような気にもなるんですが、やっぱり、そのあたりは、それ相応に家賃が高くなっていると思うのでなかなか新店舗が入ることが難しいのかもしれませんね・・。
ただ、ここ数年、倉敷でも、シャッター街だったところに新しいカフェやこじゃれたお店も増えつつあるので、アフターコロナの時代にはまた、観光産業も復活して、活気のある商店街になるかもしれませんね・・。
と、話は横道に逸れましたが、今回、第二の目的であるお土産を買いに、この本通り商店街の中にある、老舗和菓子店、「金萬堂本舗」にやってきました。こちらお店。
こちらの名物は、何と言っても「レモンケーキ」です。
昔ながらのシンプルな「REMOREMO 瀬戸田レモンケーキ」と中にレモンピールの粒粒が入った「まるっと島レモン」2種類があるのですが、個人的にはレモンピールの入ってない「REMOREMO 瀬戸田レモンケーキ」が好みかな。
で、今回は、その「REMOREMO 瀬戸田レモンケーキ」をお土産に買って帰りました。それが最初のフォトです。中身はこんな感じです。レモン風味のホワイトチョコでコーティングされたレモンケーキです。
カットすると中にしっとりしたレモンケーキ。爽やかなレモンの風味のレモンケーキに周りのチョコが良く合います。美味しいこと。
尾道に来たら、絶対買って帰りたいお土産で、おもたせにもおすすめの逸品です。お目当てのお土産も買えたので、カフェでティータイムをすることに・・。それはまた後日。
ウ、ウマ~レモンケーキでした。ウマニッシモ!!
金萬堂本舗 本社・工場 (和菓子 / 尾道駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.7
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます