今年も、遅ればせながら、「日本3大稲荷」としても有名な「最上稲荷」に、「初詣」に行ってきました。
毎年、年始には、大阪に帰省した際に、和歌山にある「粉河寺」に初詣には行くのですが、倉敷に帰ってからは、仕事が忙しくて、なかなか参拝に来れません・・。
今年は、例年よりは早めに、1月中に行くことができました。
昨年、ブログに書いていた、「反省点」を踏まえ、「ジャンボパーキング」に停めないで、「おみやげセンター」の駐車場に車を停めて参拝に。(帰りにここで、熊手とか買うので、駐車料金はかかりませんでした。)
今年は、1月中ってこともあったのか、参道のお店も、比較的開いているお店が多かったです。とは言え、まぁ、半分くらいでしたけど。
その参道を昇っている最中、線香のセットを買い求めるのですが、「ここが最後の販売所です!」的なお店を、何軒も見かけますが、大体、どこも蝋燭とセットで、「50円」で売ってるので、気づいた地点で買っておくのがおススメです。
まぁ、上の本堂に行っても「100円」で売ってるんですが、途中で買っておいて、その分、お賽銭で奮発するのもいいんじゃないですかね。
参道を昇り切ると、毎年、「黄金の仁王像」が出迎えてくれます。
古札納所に神札や、お守りなどをお返ししてから、お参りです。
昨年、ここ最上稲荷での「参拝」のやり方を、ブログにアップしていたので、「南無妙法蓮華経」と唱えて、しっかりお参りできました。
そして、恒例の「おみくじ」をひくことに。
1昨年は、「大凶」、昨年は、「吉」でしたが、今年は、いかに?!
雑念たっぷりに、引いた番号は、「24番」
「凶」でした・・・。
内容は、仏さんを信心すれば、災いを逃れることができるでしょう。あと、あなたは、思慮深さが足りないから、一呼吸おいて、じっくり考えてから行動するように!そうすれば、的確な判断ができて、道はひらけるであろう・・的な戒めが書かれておりました。
昨年は、「吉」でしたが、内容的には、「信心あるべき」的なところは同じですね。
ただ、1昨年は、「大凶」で、競馬はマイナス、昨年は「吉」でプラス収支だっただけに、今年の「凶」は、いささか心配ではあります・・。
ということで、このおみくじは、こちらにくくって帰ります。ちゃんと、利き手じゃない「左手」で一生懸命くくりました。
無事、お参りも終えたので、帰ろうかと思っていたのですが、なぜか、今年は、「奥の院」に上がってみようか・・ということになりまして、初めて、ここ最上稲荷の「奥の院」を目指すことになりました・・・。
まさか、あんなことになろうとは・・・。続きは、また、後日。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます