シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

江戸の博物学  (静嘉堂文庫美術館)

2016-08-08 | アート・文化

凄く気になった本展…

珍しく駅のポスターやらで目にし、三菱一号の年間パスポート未だ買ってないよ、と思いつつ、訪問したのですが、

結論から言うと、若干期待外れだったかな。

  

勿論草木学、魚類分類学など楽しめる展示なのですが、遺憾せん箱の大きさに問題があり、

舐めるように見ても、気がつけば出口。

一品大物狙い、例えば曜変、がこちらの訪問に相応しいかと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末のジョギング 06-07/08/2016

2016-08-08 | ジョギング/街巡り

今週末冒頭のサービスショットは、先月末頂いたお花のご紹介。

これまではドイツのとあるメーカーの車を2回乗り継いできたのですが、

まあ、人生も残り少ない^^;ということで、その子会社のちょいと大きい車にしたのですが、

こんなお祝いの花、頂きました、の図。

 

ちなみに、この翌日朝、晴れ渡った富士山の様子。

雪、ありましぇん…

**********

 

 

 

次なるサービスショットは甲府から。

武田信玄公のお姿、という理解で宜しいか。

 

 冒頭とは富士を挟んで、なんですが、全く異なる日、でもドピーカン!は同じ。

いずれも梅雨明け前というのは、日本の気候システムが変わった証と思われます。

**********

 

 

 

 

 

 

 

 

さて上述の話題の続きですが、この週末は未だ梅雨明け10日の内。

でも週中は安定しない天気で落雷と一瞬の土砂降りに悩まされ、

猛暑日になったかと思えば週明けには台風が関東地方に接近とか…

いきなり夏も後半の気配ですが、その土曜日。

渋谷PARCOが建て替え前の最終週末を意識しつつ、

朝からの猛暑に無理、ということで、代官山往還の7kmちょい。

戻ってシャワー、少し電車で出掛けましたが、もう無榮と思って帰宅、

車で出直したのは内緒の話。

 

翌日曜は、朝からオリンピックテレビ観戦。

萩野君の金メダルを確認して、買い物に出掛けたり、

午後はミッドタウンを中心に美術館巡りで、週末終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする