シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

代田八幡、 初詣 2018

2018-01-10 | 初詣

元旦夕刻、代田八幡境内。

未だ初詣客が続いているところですが、何故か本殿脇では大きく掘った穴の中で恐らくお返しされたお札その他のお焚き上げが始まっている.

 

 

 

 

 

 

 

 

へえ、子供の頃はどんど焼きって15日だった記憶がありますがねえ…?

時代に合わせて、でしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAMA Vol20

2018-01-10 | 食・レシピ

松も開けて最初の週末。

なぜかその最初に伺う店をほぼ1週間振りという高頻度でこちらにしてみました。

概ねお客さんの流れとオペレーションの速さが分かっているので足を向けやすい、ということでしょうか。

実際にはこちらの玉ねぎたっぷり使ったトマトスープが好きだから、であります。

 

今回お願いしたのは、1月に入ったとてのマンスリーカリー、3月の大学卒業を前にアルバイトを卒業するという文香さん考案の「ホエー豚の厚切りベーコンとエリンギチーズカリー」、1,400円也を何時ものトマトスープ、辛さ6でお願いします。

ふむ、メニューに写真のある文香さんが持ってきましたよ。

本音で言えば味のベースとなるスープは一緒ですから後は定番にない食材の味と食感がお値段見合いかどうか、です。

食後お勘定の際感想を聞かれてホエー豚のベーコンがスプーンのエッジで切れたので食べやすかった、という訳の分からない感想を述べてしまいました。

文香さん、故郷にUターンで就職されるそうですが、頑張ってくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする