たまたま立ち寄った明治生命館。実はNPO活動に資するためだったのですがパンフレット狙い。
レセプションに寄ったところで2階にある記念スペースに訪問かと尋ねられ、思わずイエス。
重文の本店をさや堂化して静嘉堂文庫が岡本から移ってきた時は2〜3回伺ったのですが、その時はこの施設まだ整備中だったような…
2階に行って先ずは明治生命の紹介、歴史、特にこの本店、という展示から始まったのですが、
私は本展が開かれている看板を見てそちらの方に興味津々。
織作さんとは30年以上経っちゃった気がしますが、仕事をお願いしたことがあって、綺麗な方だよなあ…と👀
フライヤーには戦後GHQに接収とありますが、こちらを使ったのは米極東空軍司令部。
マッカーサーは第一生命ビルの方に居ました。
とはいえ、織作さんの作品はその頃の雰囲気を残す社長室、会議室などに置かれていましたので、そのリポートも兼ねてご覧ください:
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます