たまたま白内障手術のリハビリで車と散歩、それぞれで青山通り側と絵画館前通った11月18ー19日。
しかも夕暮れ近くと朝の日、それぞれの時間の差含めてお楽しみください。
(写真は夕刻、西陽を浴びて美しい並木。
まだ黄葉真っ盛りとは言えないけど…
もう、インバウンド、日本人のオジ、共に交通違反というか写真撮影に命懸け
本当に轢いてしまおうか💦
本当に規制しないと青山通りから左折/右折出来ず渋滞するのは必至。
これはある意味銀杏の黄葉の時期だけですが、富士山とかだと年がら年中となる訳で、実際観光客の入場規制とルール徹底は地域住民にとって死活問題
だって、皆が皆んな観光業に従事している訳では無いんですからねえ…
さて、次の朝。
今度は家から6kmということで敢えての散歩✊️
先ずは朝の陽…
明治神宮外苑の銀杏並木を楽しむベストのタイミングで2日連続行ったことになります。
神宮野球場に差し掛かる信号のところで東南アジア計3人の若者に遭遇。
Ginko Treesに行きたいのかと尋ねたらどう、ということで同行することに。
我が第二の祖国、フィリピンからのインバウンドでありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます