人は知らず知らずに自分に制限を設けてしまう。
こうあるべきだ、こうあらねばならない・・・
そんな風に物事にも制限を作ってしまったりもする。
でも、その制限の中で自分が思った形ではないことがやってきたりもする。
それがチャンスだったとしても気づかないことも出てきてしまう。
その制限、想像の形でなくても自分の望んでいた本質が
そこにあるのならチャンスはそこにあるかもしれない。
自分の制限に気づくことが大事なのかと思うのです。
自分の今いる立ち位置からでしか物事は見えない。
だから、人それぞれ見方も言うことも違うわけですが
誰かが右といったから右が良く思うような
人に流されてしまうのはよろしくない・・・
今は沢山の情報が飛び交っているので、
もしかしたら知らずに影響を受けて人の言葉を
自分が思ったことのように言ってしまったりもする。
これは、気を付けないと自分を見失ってしまう・・・
自分の思考に敏感になる。
そこから、自分の制限を少しずつ変えていけるのかもしれません。