想像する力というのは大事なことだ。
全てを体験するということはできないのだから・・・
それでも、あまりにも経験が乏しいと想像もかなり乏しい空想になる。
例えば一度も恋愛したこともないのに様々な恋愛のこと
異性のこと、本当に立ち直れないほどの失恋などなど・・・
人の話を聞いたから、片思いをしたことがあるからなど
現実的に何もスタートしていいないものと
現実的に体験しているのとでは全く自分の心の動きも感情も
違うことさえわからない。
自分が知らない感情があることにも気づかない。
他人事だから自分だったら・・・と簡単に言えるけれど
もしかしたら、同じ目に合った時
もっと酷い心境になってしまうかもしれない。
その想像力がどうなのかさえ分からないと思う。
体験なく理屈でまとめられるほど
人生経験が豊富で自分が理性的なら想像力も役に立つかもしれない。
それでも、体験に勝るものはないわけですが・・・
恋愛に限らず全てにおいて言えることで
様々な経験は素晴らしいことなんだと思う。
その経験をどう自分の中で消化していい糧にするか・・・
できない経験は想像力で補う。
そして共感したりするわけですが、なかなか自分に起こる
出来事のほうが衝撃は大きい場合が多々あるようです。
だから、その想像で物事を断定的に考えるのも大きな間違い。
想像とはあくまで想像に過ぎなくて現実に起こったことではない。
だからこそ、その想像力も培っていかなくてはならないのでしょう。
最新の画像[もっと見る]
-
細胞に感謝する 17時間前
-
持って生まれた性質 2日前
-
チャンスを捨てる人 3日前
-
常識は流行に影響される 4日前
-
ステレオタイプ 5日前
-
我が道を行く 7日前
-
至る所でザワついている 2週間前
-
感覚を伸ばす 2週間前
-
自分で経験をする 3週間前
-
車の事故でやった方がいいこと 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます