自分が「分からない」と言うことを認めるだけでいい...
何が正しいことなのか分からない、
正しいことばかり考えるのでなく
もっともっと感情が動かしてくれることを信頼する。
頭で考えてやろうとすると、そこに感情の混乱も起こり始める。
分からなと言うことをいつも自分が認めるだけでいい...
そんな風に感じる。
人は思考する、頭で物事を考え動いていくようになっている。
でも、何だかもっと感情で動いていこうと感じ始めている。
それも頭で思って、そうしようと思っても難しい...
自分が本当に何も考えずに動いていたから
分かる感覚で実感できること。
経験は、色々な学びと感覚を与えてくれる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます