なかなか、人の性質は変わらないものですね・・・
多少気質が穏やかになったり、丸くなったとしても根本となる部分まで
変わることはあまりないのかもしれない。
何かの時に、その性質が顔を出す…
例えば、カッとなったりするような性質は年を重ねても
時々同じように激情することがあるようだ。
色々な性質の人がいるから、良いことも良くないことも
お互いが影響しあえるのだと思う。
自分が嫌だと思う性質を持つ人が近くにいたとしても
きっと、そこからも学びがあるはずだ。
でも、出来ることならそれぞれが良い方向に自分で気づき成長し
周りにとっても良い影響があるようになっていけたらいい・・・
大きな事をする必要はない。
小さなところからで十分・・・
自分が良いように変化し、
自分の周りにだけでもいい雰囲気がつくられることだけでもいい。
もしも、それが個々の周りに広がれば
本当に大きな変化にもなる・・・
だから大きな事を計画しなくてもいい。
自分が指導者になる必要もない。
それぞれが自分で気づくことが必要だから。
私は、こういったことは誰かに教わって
変われるものだとは思っていない。
教わったものだと、弱いのです・・・
だから、私は人生の学びは自分で学ぶ必要があると考えています。
アンテナの方向が合っていなければ見逃すことですね。
でも、タイミングが合っていればキャッチ出来ると思うし
また、その逆もあると思うのです。
そんなパワーが伴った時に人は変われるのかもしれないと思うのです。
よく魂、肉体、精神などの三位一体という言葉を
聞かれたりすると思います。
そう聞くと何となく分かるけれど、
まだ理解できないような感じではないでしょうか?
心と精神は?
などと言葉にするからこそ、受け取りてのイメージで
理解することになるから難しくなるのですね。
言葉はそんな制限があります。
話しを戻すと、三位一体についてですが…
わたしは日頃、この三位一体として自分を強く結びつけたいと思っています。
こう書くと変だと思われる方もいると思いますが、
自分=私自身、全てだとは感じていないのです。
人生をできるだけ有意義に役立て満喫したいとも思っています。
すると、疑問もでてきます。
自分の人生を考えても、他の人の人生をみても簡単に正解があるものではないから
また、人間の不思議さを感じるのですが…
人間と動物の大きな違いは『意思』です。
では、この意思はどんなものか?
どうして、人間はこの意思をもっているのか?
意思は自分の人生を動かす偉大な力になります。
歴史を振り返ってみても、身近を見回してみても
この意思の力を使い不可能だと思われることも、
偉大な発見も成功させています。
意思・・・
意思=精神=心とすると少し分かりやすくなると思うのですが・・・
心はやや違う部分もあると思いますが、大きく意思に作用するとも感じるので。
わたしたちが強く願う方向には意思が必要です。
意思が弱いと断念することもあります。
ただ、この意思は強い力を持つだけに適切に使われていなければ
逆にネガティブな方向へと向かうものになる。
わたしは、この『意思』とは
魂と肉体を結びつけるための、とても優秀な仲介者のようなものだと思った。
優秀なエージェント。
魂と肉体のバランスが悪くても最大限の働きはできない。
どちらも適切なバランスがあって、どちらの声も聞きながら
強く進む方向へと行くことができるのではないかと感じたのです。
それだけ、わたしたちにとって大きな役割を果たしているのですね。
わかってるよ~と思うことも、案外解っていないこともあります。
これも、多分その1つ。
分かっていても、それぞれの時期に理解が深まるものですね~
今までより、『意思の力を使う』ということを意識していけそうです。
二面性
最近、本音で自分の言葉で自分の考えをどれほどの人が
発しているのだろうと感じる場面がよくある。
表面的に繕って誰かの言葉をそのまま借りて良く見せようと
しているのが見えて、とても違和感を私は感じる。
もちろん、それで一見上手に人付き合いができるのかもしれない・・・
斜めから観てしまうのかもしれませんが
見えるものは見えるので仕方がないです。
上手な言葉を並べなくても、本意は伝わるものです。
私は「本意」が何処にあるのかが大事だと感じています。
常に情報が飛び交い、いつでも誰にでもコメントでき
字という上では常に好きなだけ繋がっているような
気分にさせてくれる社会が現代です。
いい事も、心無いことも簡単に発することも出来ます。
顔や名前が見えない世界では自由に出来ることが
自分という存在を表舞台に立たせてだと出来なくなったり
借りてきた言葉を使うという不思議な現象は
益々加速しているようです。
自分が見えなくなりそうな気がしますが・・・
動物のカンや本能と人間として後から付け加えられていく
感情や感覚など、どちらも持ち合わせているだけに
ややこしくなるのかもしれませんね。
でも、このどちらの感覚もあるのが
人間だということを忘れてはいけませんね。
日が差し始めた時に、とてもきれいな空の色になる時があります。
でも、本当に一瞬です。
そんなきれいな空の色を見た日は良いことがありそう
早いもので今日から五月でしたね
昨日も銀行が激混みでした・・・
ゴールデンウィークに入っている方も多くいそうです。
私は普通に仕事をします