薫のよもやま話

森山かおる
市原市議会議員
重度障がいの息子を育てながら、日々感じる事を想いのままに

地域に出向いて声を聞く

2021年08月04日 | 日記

今日は午前中にちはら台、午後からは姉崎に出向き、いちはら市民ネットワークの会員さんなど、日頃から支援して下さっている方々とお会いしました。

例年は総会でお顔を合わせてきたのですが、今年はコロナ禍という事もあり総会は書面決議になったため、こちらから市内6か所を巡ってこじんまりした集まりにしようと企画したのです。
高齢の方からは「近くだから来れた」と仰っていただき、出向いて良かった!と嬉しくなりました。

何よりも良かったのは少人数なので、日頃感じていることや市に取組んでほしいことなどを、じっくりお聞きできた事です。
DVに関する情報、公共交通の問題、コロナのこと、障害者への理解、地域活動など、本当に多岐にわたるお話しや意見を伺うことができ、とても貴重な時間となりました。
参加して下さった方に感謝です!

それにしても、嫌になるほど今日も暑かったですね~。
駐車場に停めていた車に乗ると、ムワッと熱い空気が押し寄せてきて一気に汗が噴き出してきました。
皆さん、水分をしっかり摂って熱中症に気をつけて下さいね!


最新の画像もっと見る