秋も深まる11月22日、ビギナーズMTBツーリングを開催しました。
今回は15名のお客様にご参加いただきました。

今回はレベルBということで、とりあえず登ります。

先に登って待っていた方と、とにかく速い方の2ショット。

登るだけ登ったら、もう少し登ります。
写真は当店サポートライダーの井須選手。Urgeのヘルメットが似合います。

皆さま気持ちよさそうに走ります。


登った後はお昼ご飯。眺めも良く、楽しい時間です。

その後は楽しい下り。根っこの多い道も、程よいドライコンディションのおかげで滑らず、ほぼ乗車可能でした。
先頭グループは楽しそうに写真を撮っていたようです。

根っこ根っこしたテクニカルゾーンも、頑張って下ります。カッコイイ写真ですね。

2次会はクロカンライダー3人で、トレーニングライド。
sugoiさんとTKPさんは、24時間耐久レースの直前ということもあり、最終調整だったようです。

今回も大きなトラブルもなく終了でした。
お集まりいただいた皆さま、ありがとうございました。

集合写真はH様に撮影していただきました。ありがとうございます。
これから冬場は、日が落ちるのも早くなりますので、早めの下山が必要ですね。
万が一のために明るめのライトもリュックに忍ばせておきたいところです。
次回は12月20日(日)、レベルAで開催いたします。
初めての方も大歓迎です。お申込みは店頭まで!
2015年11月ビギナーズMTBツーリング
トムスクラフト2015年11月ビギナーズMTBツーリング(1)
トムスクラフト2015年11月ビギナーズMTBツーリング(2)
トムスクラフト2015年11月ビギナーズMTBツーリング(3)
今回は15名のお客様にご参加いただきました。

今回はレベルBということで、とりあえず登ります。

先に登って待っていた方と、とにかく速い方の2ショット。

登るだけ登ったら、もう少し登ります。
写真は当店サポートライダーの井須選手。Urgeのヘルメットが似合います。

皆さま気持ちよさそうに走ります。


登った後はお昼ご飯。眺めも良く、楽しい時間です。

その後は楽しい下り。根っこの多い道も、程よいドライコンディションのおかげで滑らず、ほぼ乗車可能でした。
先頭グループは楽しそうに写真を撮っていたようです。

根っこ根っこしたテクニカルゾーンも、頑張って下ります。カッコイイ写真ですね。

2次会はクロカンライダー3人で、トレーニングライド。
sugoiさんとTKPさんは、24時間耐久レースの直前ということもあり、最終調整だったようです。

今回も大きなトラブルもなく終了でした。
お集まりいただいた皆さま、ありがとうございました。

集合写真はH様に撮影していただきました。ありがとうございます。
これから冬場は、日が落ちるのも早くなりますので、早めの下山が必要ですね。
万が一のために明るめのライトもリュックに忍ばせておきたいところです。
次回は12月20日(日)、レベルAで開催いたします。
初めての方も大歓迎です。お申込みは店頭まで!
2015年11月ビギナーズMTBツーリング
トムスクラフト2015年11月ビギナーズMTBツーリング(1)
トムスクラフト2015年11月ビギナーズMTBツーリング(2)
トムスクラフト2015年11月ビギナーズMTBツーリング(3)