とんとんはうす

「住まい塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+鳩間島
 



 

「鍵のかかった部屋」8号室より「超音波機器のいろいろ」 20120606

2014年01月06日 | 木工DIY
部屋」8回目、「超音波機器のいろいろ」です。

  超音波を工業的に利用しようという発端は、1912年の英国の豪華客船タイタニック号が処女航海で氷山と衝突してからだそうです。
私も毎日のように足のリハビリに通って超音波治療を受けていますが、周波数は知りません。
人間の可聴周波は30Hz~20kHz程度と言われていますが、
FMラジオ及びテレビ放送における音声信号の最高周波数は15キロヘルツです。

① 超音波を発生させてワンちゃんを撃退する「K9キャンセラー」は何Hz?。犬笛くらい高いのかな?
この手の商品は、聞いた事はありますが、ワンちゃんが嫌いではないので、手に取った事はありません。
  

この超音波ネズミ駆除器も何Hzか分かりませんが、5000Hzの商品が他にありました。
超音波ネズミ駆除器 「ペストコントロ」
クリエーター情報なし
メーカー情報なし


② 時計のクオーツの周波数と同じ~これが謎解きの鍵なのですが~少し違和感があったのはリューズが付いているのに手巻きではない?
フランク・ミュラー マスターバンカーは自動巻の機械式時計では?という方がいました。
私は時計に関しては全くの門外漢なのですが、超音波に反応する時計は、探せばあるのかも知れませんね。
  

③ モスキート音発生器・・・これもよく聞きますが、私たちの年代でモスキート音が聞こえる訳もなく、
全く異次元の世界のお話の様な気がしますが、こんな風に設置されているのですね。
足立区の北鹿浜公園のモスキートは、17.6kHzの不快音だそうです。



コメント

HIROKOさんの次回作・・・「花台」のエスキスと木取り図

2013年04月27日 | 木工DIY
  ちょっと、嬉しい驚きでした。
HIROKOさんから次回作・・・「花台」のエスキスと、木取り図がメールで送られてきました。
ベンチチェストと書いてありますが、人が座るのではなく、鉢植えを置くと聞きました。
安定性に欠けるかな?という事と、収納が欲しい(下の部分がデッドスペース?)と思いましたが、
4か月目で、ここまで出来るんだ~と、こちらが感動してしまいました。

    


  



**********************************
にほんブログ村~DIY~のランキングという「ひろば」に参加しています。
「看板猫あらし」のバナーをポチッと押すと、他のDIYerさんのブログが見れます。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村




コメント

ヒロリンの「ベンチチェスト」・・・木取り図

2013年03月28日 | 木工DIY
 ヒロリンの「ベンチチェスト」をはじめ、全ての作品の「木取り図」の完成を目指しています。
エスキスは篝が書きました。このチェストは、蓋をあえてトレーにしています。
何故かというと、蝶番の開閉蓋は、モノをおいてしまい結局蓋が開けられない事が多いからです。
木取り図は、CADを使うつもりでおりましたが、手書きの方がいいという意見が多かったので、
今、手書きで木取り図を作成中です。少しお待ちください。
      



**********************************
にほんブログ村~DIY~のランキングに参加しています。
「看板猫あらし」の写真を押すと、他のDIYerさんのブログが見れます。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへにほんブログ村
コメント

タキちゃんの「珈琲ラック」・・・焦がしもインパクトも上手い!

2013年03月14日 | 木工DIY
タキちゃんの「珈琲ラック」・・・焦がしもインパクトも上手い!
  

タキちゃん、お写真ありがとうございました。珈琲瓶ピッタシですね~
ベニヤとバック紙、同じ大きさのものが残っていますので、同じものを作っておくと便利ですよ。
縦に重ねても、横においてもいいと思います。
「1x4」の「木取り」寸法は後程お知らせ致します、「木取り」体験活かしてみて下さい。


・・・3月9日(土)「ロイヤルHC」で「木取り」の体験学習~~!



参加者7名です。車1台では乗りきれません。
「タッキーの珈琲ラック」」を作る事になりました。
1x4:1本と、厚さ3㎜・幅300mmのベニヤを1枚購入しました。
こずえさんが測り、ゆうこさんがオーダーします。
いつもは隠れて見えない「パネルソー」を扉越しに見せて戴きました。
皆~「木取り」分かったかな?

タキちゃんの「珈琲ラック」・・・焦がしもインパクトも上手い!
1時間程で出来上がりましたよ。流木を落下防止に付けたら完成です。          

  

後ろにキャンドルが灯っているのは、ゆうこさんの「キャンドルディスプレイ・ラック」です。


          ************************

日本ブログ村・・・カントリーインテリアのランキングです。癒しの空間にどうぞ。
にほんブログ村 インテリアブログ カントリーインテリアへにほんブログ村

          ************************

コメント

3、DIYハンドメイド科・・・「ベンチチェスト」完成

2013年02月17日 | 木工DIY
★ hirokoさん 「ベンチチェスト」完成です。蓋はトレーになっていて、取り外しができます。
  うちのり 750x400  高さ420・・・蓋(トレー)は別:18㎜
    



★ 製図・・・イメージのえがき方。図面の書き方。
        ラフスケッチ・エスキス(下絵、素描)・パース(一点消去遠近法・消失点)
        第三角法 正面図(前から見た図),平面図(上から見た図)及び側面図
        計測・・・モジュール・グリット・サブロク(910x1820)・1x4
★ 素材を調達する・・・板取り・木取りまで


 
★ゆうこさん 
「シューズBOX」440x356x1000

  




コメント

3、DIYハンドメイド・・・「茶々BOX」

2013年02月07日 | 木工DIY
  ハンドメイド科次回参考作品です。まだ仕上げ前ですが、仕上げたらかなりよくなると思います。
仕上げは「塗装」・「焼き」・「エイジング」など・・・お好みに合わせたいと思います。
トランクの様に持ち運びに便利です。同じ大きさの物を積み上げる事が出来るので、収納にとてもいいです。

★ まりあちゃんへ、イタリアン料理教室に行く時、ワインなど入れてったらカッコよくないですか?
★「干物」を作る時も使えそう・・・(いかとか、サバとか、重ねて)

・・・欠点は、側のトレリスが弱いので、道具箱などに使う場合は「補強」が必要な事。
そして「パソコン」の移動用に作ったのに・・・「何とパソコンがはいんない!」

★ 横にして「パソコンBOX」(?)・・・はいりきらない。
    


★ 縦にして「茶々BOX」・・・など、いろいろ便利です。
  


★ どんどん重ねていけるので、教材工具箱として、教室移動にとても便利です。



          ************************

日本ブログ村・・・カントリーインテリアのランキングです。癒しの空間にどうぞ。
にほんブログ村 インテリアブログ カントリーインテリアへにほんブログ村

リノベーションの仲間たち
リノベーション ブログランキングへ

シェアハウスの仲間たち・・・「とんとん村のシェアハウス」
ルームシェア・シェアハウス ブログランキングへ

東京圏シェアハウス情報
http://www.roomjapan.com/          

           ************************
  
コメント

3、DIYハンドメイド・・・ワイングラスホルダー

2013年01月22日 | 木工DIY
  椎名さんが ワイングラスホルダーをネットで購入しました。
「ワインラック 350」に取り付けた写真を掲載致します。
発注して、すぐに届いたそうです。
  「1x4」の幅が90㎜弱なので、少し出てしまいます。
購入する方は、取り付け部の大きさを確認してください。
230㎜のもので、単価が1980円です。
      



http://item.rakuten.co.jp/nonaka/434382/#434382  


    






          ************************

「できない理由を探すな!」・・・DIYの基本ワード。

日本ブログ村・・・カントリーインテリアのランキングです。癒しの空間にどうぞ。
にほんブログ村 インテリアブログ カントリーインテリアへにほんブログ村

          ************************




コメント

3、DIYハンドメイド・・・「大型スタンドラック」完成です。

2013年01月20日 | 木工DIY
T.Tさんの「大型スタンドラック」完成です。 

  ガーデニングの好きなT.Tさんが、
  ガーデニング用品を収納する「大型スタンドラック」を作りました。
  製作時間は、1時間ほど・・・準備の材料取りに1時間。



★ ウオールボード」の大きさは、1500x570㎜、下のボックスは、600x570x350 ㎜です。   

★ T.Tさんが、10月からDIY教室に通い始めてまだ4回目、
  課題が大き過ぎるのでは?と、心配すう向きがありました。
  大きなものを作ることには、意味があります。
  ☆ 大きなものを設計すると、おのずから今まで見えなかった問題点が噴出してきます。
    その時に、1つ1つの問題点を解決していくことで、出来なかった事ができるようになります。
    モノが大きければこその「気付きのポイント」であって、
    小作品の「ハンドメイド」では、見えてこないものなのです。
  ☆ 大きな現場を経験をしたあとに、小規模の現場に入ってみると、仕事を楽に感じます。


         ************************


★ 「できない理由を探すな」とよく言われますね、「DIYの原点」も同様です。

日本ブログ村・・・カントリーインテリアのランキングです。癒しの空間にどうぞ。
にほんブログ村 インテリアブログ カントリーインテリアへにほんブログ村

         ************************

  
コメント

3、DIYハンドメイド科・・・囲炉裏を作る。

2013年01月19日 | 木工DIY
2004年暮れに、「とんとんはうす」で冬の「うれし~アイテム」として囲炉裏を作りました。
  


この囲炉裏、2段になってまして、
上段はコンロを入れて囲炉裏に、下段は食器が入るようになっています。
囲炉裏モノに使う道具と食器を入れておくと便利ですよ。

材料は、2×6のホワイトウッド。1800mm長さを4本使っています。
「材料取り」がシッカリしてれば、コストが低い。これ、DIYのコツ。

ホワイトウッドは、ホームセンターの木材売り場で、安価で買えるものです。
だけど、「ゆがみ」や「節が多い」という商品も多いのですよ・・・見極めて購入してくださいね。

我が家の近所のホームセンターは、木曜日には木材カット無料!
こうゆう時に買い付けられるように、前もって材料取りのメモをしておくといいです。

和のイメージを強く出すために母が塗ったのは――――「墨汁」。
おお、ナイス素材です、母。

塗りのポイントは?(→と、隣にいる母miyuに聞く)・・・・無いそうです、わはは。

ひたすら好きに塗ってください。
重ね塗りするほど濃くなりますから、最初から原液を塗るのではなくて、
薄くした墨汁で、自分の好みの濃さまで塗ったほうがいいとおもいます。 (文・のっち)



          ************************

「できない理由を探すな!」・・・DIYの基本ワード。

日本ブログ村・・・カントリーインテリアのランキングです。癒しの空間にどうぞ。
にほんブログ村 インテリアブログ カントリーインテリアへにほんブログ村

          ************************

コメント

DIYリメイク~ワインラックです。もとは10年物のプランターです。

2012年11月30日 | 木工DIY
 DIYリメイク~ワインラックを作りました。サンプルです。
もとは10年前にDIYしたプランターです。いい具合に古くなりました。
側番は1x4材なので、加工しやすく、ユーズド感を更に出したいので「トーチ」で焼きました。
天番と底板は、余り物の杉材です。背板の3ミリのベニヤも貰いものです。
作業時間は多分1時間で出来ると思いますが、試行錯誤したので、8時間位かかりました、疲れた~。

 オーナメントはほとんどが100均で、全部で5点525円です。
桶とバックに使った包装紙はダイソー、葡萄と鍵とスプーン形のフックはセリアです。
葡萄が105円で、高いと思いました。凄く迷いましたが「ワイン」らしさの演出に購入しました。(苦笑)
流木は、お馴染みになりました「寒風沢島」のものです。

1、ワインとオープナーとつまみ入れ(チーズがいい)とグラス。全部あります。便利でしょ。
壁かけにしていますが、このまま持ってテーブルにもおけるツーウェイです。
2、グラスは「飲み口」を守る為に吊り下げました。
3、4、古材の切り出し、どうつき鋸   5、もとのプランター
    

          *********************

「メンテナンスの会」メンテナンスを覚えたい方、引き続き募集しております。
9月の研修は「水回り」です。 「とんとんはうす」・・・ブログメッセージにどうぞ。                
コメント

DIYハンドメイド~珈琲ラック~珈琲豆の香りがアクセント

2012年11月30日 | 木工DIY
  DIYハンドメイド~珈琲ラック

  ワイン・ラックが、お陰さまで大好評を戴きまして、同じ手法で珈琲ラックを作りました。
主役は「CAN DO」さんの、三色POTです。
余りに可愛くて、その可愛さを生かし切っているかどうか?自信はありませんが、
ディスプレイを見て、皆さんがすご~く誉めて下さったので安心しました。

  アクセントは、写真では良く見えていませんが、「珈琲豆」です。
珈琲麻袋の中以外にも、あちこち散りばめてあって、珈琲のいい香りをふりまいています。
ここは自分でも結構気に入ってます。


    

         ************************

  日本ブログ村・・・猫のいる暮らしのランキングです。可愛い猫ちゃんが沢山!。「あらし」の顔をポチッと押して~。
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

 Goo人気ブログ「手作り/DIY」ランキングです。
人気ブログランキングへ

               ************************
  


 
コメント

DIY作品展から・・・生徒さんの作品(スパイスラック・BOOKBOX)です。

2012年11月30日 | 木工DIY
  「ハンドメイド科」10月から始められたKさんの作品です。
とても、可愛く、エレガントに作られていますが、見かけ以上に大変だったと思います。
というのは、接着剤を使わない方針なので、「はぎ」で苦労しています。
  カーブの所は、教室でやりました。
鋸で、少しづつ丸くして行って、最後は電動の鑢(サンダー)で仕上げました。
「ハンドメイド科」10月から始められた生徒さんの作品です。
背面は、薄い「コルクボード」を貼って、白い塗料で仕上げています。

  


「ハンドメイド科」11月から始められた平野さんの作品です。
「ワンピース*BOOK・BOX」・・・単行本が丁度30冊はいります。
多忙にもかかわらず、頑張って作ってくれました。
平野さん初めての作品です。
ポイントは、トーチによる焼き、本は重いのでベニヤの背板で強化。




***********************

日本ブログ村・・・カントリーインテリアのランキングです。癒しの空間にどうぞ。
にほんブログ村 インテリアブログ カントリーインテリアへにほんブログ村

日本ブログ村の「嵐シェアハウスへようこそ」ランキングです。桂花楼の相葉君の写真です。
にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへにほんブログ村

「嵐シェアハウスへようこそ」goo人気ブログランキングです。
人気ブログランキングへ

**********************


  
コメント

DIYカルチャー・ハンドメイド科見本・・・ワインラック

2012年10月27日 | 木工DIY
★  DIYリメイク~ワインラックを作りました。サンプルです。
もとは10年前にDIYしたプランターです。いい具合に古くなりました。
側番は1x4材なので、加工しやすく、ユーズド感を更に出したいので「トーチ」で焼きました。
天番と底板は、余り物の杉材です。背板の3ミリのベニヤも貰いものです。
作業時間は多分1時間で出来ると思いますが、試行錯誤したので、8時間位かかりました、疲れた~。

 オーナメントはほとんどが100均で、全部で5点525円です。
桶とバックに使った包装紙はダイソー、葡萄と鍵とスプーン形のフックはセリアです。
葡萄が105円で、高いと思いました。凄く迷いましたが「ワイン」らしさの演出に購入しました。(苦笑)
流木は、お馴染みになりました「寒風沢島」のものです。

1、ワインとオープナーとつまみ入れ(チーズがいい)とグラス。全部あります。
壁かけにしていますが、このまま持ってテーブルにもおけるツーウェイです。
2、グラスは「飲み口」を守る為に吊り下げました。
3、4、古材の切り出し、どうつき鋸   5、もとのプランター
    

★ 「ユーズド(廃材)」で「3way壁かけラック」を作りました。
  持ち運びもできますので、「3wayラック」と名付けました。流木の小枝がアクセントです。
「ユーズド」の可愛らしさを演出するには、細かい事は気にしない。「ワイルドだろ~」で行こう!

①壁かけラック   ②持ち運べるラック   ③繋いで大型ラック
    

①廃材   ②塗装前   ③①と②
コメント

DIYハンドメイド~ティーラック~紅茶で色付けしてみました。

2012年10月06日 | 木工DIY
 紅茶を戴く時に、ティーカップもスプーンも・・・全部揃っていたら便利です。
 そこでティーラックを作ってみました。紅茶なので、紅茶の煮汁で色付けしてみました。
 紅茶の香りがしたら素敵だなぁと思いましたが、それは期待したほどではありませんでした。
 一度で、ミルクティーもレモンティーも戴けるように欲張りました。
 そのせいかごちゃっていますが、流木がどうしても切れなかったのもごちゃった理由です。
 被災地から引きずってきた「流木」には特別の思い入れがあり、毎回切る時に躊躇(ためら)いがあります。
 篝に相談したら、「そういうのもありだよね。」って。

1、流木が長過ぎる?  2、紅茶を煮出す。  3、その煮汁を1X4に塗る。  4、「雲」さんで撮らせて戴きました。バックがいいと、クオリティーが高く見えます。
      

              *********************

「メンテナンスの会」メンテナンスを覚えたい方、引き続き募集しております。ブログメッセージからどうぞ。
11月15~17日、幕張メッセ~「エキスポ65プラス」でも、ご相談をお受けいたします。

この・・・ピンク釦、押してみて下さい↓カテゴリーは「インテリア雑貨」楽しくなります。
にほんブログ村 雑貨ブログ インテリア雑貨へにほんブログ村

看板猫 ブログランキングへ

嵐(ジャニーズ) ブログランキングへ       

               *******************
コメント

DIYハンドメイド・・・「ワンピース」専用ラック・・・1X6

2012年10月04日 | 木工DIY
  DIY・・・復習しましょう(2)。1x2、1x4、1x6
「ワンピース」専用ラック作りました。
本が入ると重くなるので、注意が必要です。このラックは30冊はいります。

  単行本の大きさは、115x145(mm)です。奥行きが120位がベストなのですが、
1x4=89mm  1x6=140mm  なので丁度いい大きさがありません。
そこで、1x2=38mm なので、1x4と1x2をはいで、約130mm にする事にしました。
1x2と1x2をはぐと、1x4 と同じになるはずなのですが、実際にはかなり小さくなります。

  単価で言いますと、SPF 1830mm、1x4は約200円、1x6は約400円、1x2は160円 です。

    

★ 板取り上の注意・・・切る前にもう1度長さをはかる事、アローワンスをとる事。

  HCの加工室で、パネルソーでカット中に1x6を20ミリ程切り過ぎてしまいました。
・・・まず長さをはかった結果1830㎜ありましたので、計算して、板取りの指示書を渡しました。
計算上は、600が2枚、200が3枚・・・そして刃の厚みが3㎜として、アローワンス1㎜とすると、
切り口(小口)を綺麗にする為に、先端末端を何ミリ切り落とせるのか?
  加工して下さった方には、申し訳ないのですが、「始末は先に切るなよ!
幸い1x6の端財があったので何とかして戴きましたが、もしなかったらどうしたんだろう?

  ㎜単位で正確なのがパネルソーのいいところなので、もっとしっかりして欲しいです。
店員さん、相手がおばさんだと思って、いい加減な言い訳をして、免れようともしていましたね。
「これは生徒さんのものなので、正確に切って下さい」って、言っておいたのに・・・・・。

              *********************

「メンテナンスの会」メンテナンスを覚えたい方、引き続き募集しております。・ブログメッセージからどうぞ。
11月15~17日、幕張メッセ~「エキスポ65プラス」でも、ご相談をお受けいたします。

この・・・ピンク釦、押してみて下さい↓カテゴリーは「インテリア雑貨」楽しくなります。
にほんブログ村 雑貨ブログ インテリア雑貨へにほんブログ村

看板猫 ブログランキングへ

嵐(ジャニーズ) ブログランキングへ       

               *******************
コメント