とんとんはうす

「住まい方塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+離島
 



 

「住まいのメンテナンス365日」~水まわりのトラブル

2008年04月02日 | 生活DIY
「住まいの健康診断」~水まわり
アパートやマンションで、階上階からの水もれの被害をよくききます。
お風呂の水の出しっ放しに排水の詰まりが重なるとおこります。
また、洗濯機の給水の溢れ、または排水の詰まりでも起ります。
トイレのタンクが原因で階下の歯科が水浸しになったことがありました。
洗面台の排水トラップの詰まりなどでもおこります。

どちらにしても、保障(損害賠償)の問題は避けて通れませんから、
2階以上にお住まいの方は、くれぐれもお気をつけ下さい。

コメント