とんとんはうす

「住まい塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+鳩間島
 



 

白内障の手術のことで沢山質問を受けました。

2011年01月24日 | 医療・治療
 今日、白内障の手術後1カ月目の検診を受けました。この年まで気が付かなかったのですが、乱視だったそうで、眼鏡処方を受けました。レンズは球面ー0.25D、円柱ー0.75D、軸度は右目165、左目25だそうです。処方箋は1カ月有効です。ところで、あの気球みたいなのが見える「オートエフケラトメータ」。眼鏡店にもありますよね。あの子、何でもすぐ解るスグレものだったんですね。
 年齢柄、白内障の知り合いが多く、手術の事で沢山の質問を受けました。迷ったり、悩んでいる方が多いんですね。

①病院の選び方・・・病院によって眼科医の考え方に大きな違いがあるので、選択の基準は何とも言えないのですが、納得がいくまで調べた方がいいと思います。私の場合は、最終的に眼鏡店の薦めと経験者の方の口コミで、大病院(入院可)から、とても親しみの持てる小さな眼科医(通院のみ)に変えました。案外と生の情報がないものだと実感しました。・・・運転免許の更新が理由だったので、いろいろな意味で助かりました。

②手術料・・・患者さんに一番聞かれたのは手術料です。3つの病院で、基本の手術代は片目大体4~5万円と言われました。私は結局両目で8万円でした。県民共済の傷害保険に入っていたので、手術代のみ12万円支払われました。白内障の保険支払は3万・6万・12万円の3段階の補償があるのですが、眼科医が何点と評価するのかで決まります。山口先生の診断書を拝見した所、12点になっていました。診断書は共済指定の書類に書いて頂くだけなので無料でした。因みに前年も火傷で共済から頂いた時、診断書は有料でしたから病院によって違います。

③手術料が片目13,000円になります。海宝さんと知り合いになって70歳以上の方は1割負担だと分かりました。お仕事をしていない人に限りますが、私と小川さんはまだ若い(?)ので、自分達以外のほとんどの患者さんが1割負担なのを見て、その安さに最初凄く驚きました。知人にこの話をしたところ、白内障はすぐに手術しなければならないというものでもないので「70歳まで待つわ。」と言っていました。

④野田の石河さんも最近手術されました。大変失礼なんですけど、笑ってしまったのは、手術前のお話。白紙を買いに行って「もっと白い紙は無いの?って聞いていた。でも自分の目の方が色付きだったんだね。」と笑っていました。私の場合、色は全く変化がないのですが、物凄く明るくなったとか、色が変わったという方は多いですね。石河さん、全快おめでとうございます。

DIYアドバイザー・DIY女子会のコミュです。DIY千葉・DIY埼玉さん・居心地(F)さんも参加中。皆さんのブログも参加して下さい。オレンジ釦を押すとDIYブログ村に行けます。↓ にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
コメント