とんとんはうす

「住まい塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+鳩間島
 



 

「とんとんはうす革工房」帽子完成・・・キラリDIY女子ワークショップ

2013年08月18日 | DIYショウ
山田先生、平尾先生、ご協力ありがとうございます。革工房のサンプルになります。


  DIYショウにて「とんとんはうす・革工房」のワークショップがあります。
8月31日(土)最終日 14;15~15:15    Aゾーン
材料費はワンコイン(500円)と考えています。ちょっと苦しいですが、みなさま是非参加して下さい。




ウエルカムボード    シェルフ
  


粋だね!!帽子のワンポイント・・・いかがですか?



タッセル    カーテン止め
  



スカーフ止め    眼鏡かけ  
    



チョーカー    ネックレス
  
    


バッグのワンポイント     ブレスレット    
  



オリジナル作品
  



  最初「裁縫」ネタ探してるってお話でした。だから「革の花」を作るワークショップやるんだけど・・・って言いました。
それがいつの間にか「とんとんはうす・革工房」っていう何とも素敵な名前を付けて戴いて・・・
ノーギャラだけど、キラリDIY女子ワークショップでやることになりました。
最終日の1時間、結局針も糸も使っている時間がないので、「裁縫」からは遠くなってしまいました。(笑)


コメント

山田明子(メイコ)先生とコラボします。

2013年08月18日 | デジタルサロン部
  「フラワーアレンジメント講師」山田明子(メイコ)先生とコラボ製作致します。
八柱カルチャーの第1水曜日の「フラワーアレンジメント」の先生です。
ブリザードフラワー・トールペイント・生け花等々の講師でもあるのですが、
今回は「トールペイント」と「木工」のコラボの打ち合わせをしました。

  DIYショウでのコラボ作品の出展をきっかけに、八柱カルチャーでもコラボを懸案しております。
猛暑の中、わざわざお越し戴き、シミュレーションに建てた「パーゴラ」を見て戴きました。
まずは「ウエルカムボードとシェルフ」に、山田先生のトールペイントを施して戴く予定です。 
    



 篝 かがりより
今日から夏休み。サマソニの余韻も醒めぬまま、DIYSHOWの準備に入りました。
朝から材料の買い出し→ブースのシミュレーション。
ビビりな嵐は日陰から現場監督。ん?いつの間にか熟睡!電ドルの音、うるさくないの?.
   



 いつも石のように動かぬ篝先生が「風神」の如く動き始めました。「建て方」が好きなんですね。
パーゴラのシミュレーションが終わったら「うん、私のイメージ通りだわ~」と満足そうに腕組み。
そうめんとビールでランチしてましたけど、昨日のサマソニで、真っ赤に日焼けした顔が、おっさんくさい!!!
因みに「雷神」は嵐君ですから・・・私ではありませんよ、くれぐれも誤解なさらぬように・・・。
  
コメント

井上広子先生作「グラスアートるい~る」(DIYショウ展示)完成しました。

2013年08月18日 | DIYショウ
DIYショウに向けて、グラスアート井上広子先生作「グラスアートるい~る」完成しました。
とても豪華で、素敵です。先生、力作ですね。ありがとうございました。


  









コメント

伸ちゃん!床がテラコッタ風になったよ、ついでに洗面台も

2013年08月18日 | 建築・たてもの部
 床にテラコッタ風のタイルを張りました。
裏紙を剥がすと、接着剤がべっとり・・・「ゴキブリホイホイ」みたいで、好きな感触ではない。
今回は・・・やむを得ない事情があり・・・伸ちゃんへ、仕上がりどうですか?
綺麗に・・・なったでしょう?余りの暑さで、剥がれて来ちゃった~ 









メモ;床材・・・テラコッタ風Pタイル

【Pタイル 床材 木目フローリング調】当店オリジナル 裏面粘着シール付 床タイル フロアタイル30cm[1枚] 目地付テラコッタ風(B092-S3)
クリエーター情報なし
ロイヤル通販



コメント